汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 11/09/01 13:15:44.32 jOB2FYOS >>149 ありがとうございます、オブジェクト単品を持ち上げる/投げる処理はできました。 現在は持ち上げたり投げたりしたいオブジェクトは一種類なのですが、 これが二種類以上になったときはやっぱり手で増やすしかないんでしょうか? オブジェクトグループでグループ分けして投げられるオブジェクトを 持ち上げる・投げる処理が楽にできるかなーと思って最初やっていたんですが、 前述の通り持ち上げるまではいいのですが持っているものを投げる処理がうまくできませんでした。 151:名前は開発中のものです。 11/09/01 14:47:46.11 giaU8PbK >>150 手で増やすがいまいち判らんが 変数A=0をモノを持っていない状態として ・ブロックAを持った場合 変数A=1 ・ブロックBを持った場合 変数A=2 上記の様に変数Aの数値で持っているモノを判断させたらどうだろう? ・投げるということは弾んだりするようですが動きはアニメーションでごまかして の部分は表示するアニメーションを変数で分岐してやりゃいいんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch