12/02/04 18:31:03.81 FS7hanFb
>真剣衰弱
今の小学生ってこんな恐ろしい遊びをしてるのか…(ゴクリ
622:名前は開発中のものです。
12/02/04 19:25:50.11 ZMj/PRcq
[お題]
静電気
623:名前は開発中のものです。
12/02/04 22:01:21.06 o57ArJfa
>>621
神経衰弱も十分恐ろしいと思うんだ
624:名前は開発中のものです。
12/02/05 02:25:38.13 qvivlZUo
英語のconcentrationに比べると、
随分センスあるネーミングだと思うな、神経衰弱
625:名前は開発中のものです。
12/02/05 02:44:16.50 1K8/RpLm
あれ、すいじゃくって水雀みたいな字で書くものだと思い込んでたわ
なんでだろ
626:名前は開発中のものです。
12/02/05 08:36:15.78 +1/LaPy1
精神集中が神経衰弱になったのか…
627:名前は開発中のものです。
12/02/05 08:41:24.83 g5eklDW1
心神耗弱
628:名前は開発中のものです。
12/02/05 09:05:42.09 eYVpXxq3
来年から本気出す
629:名前は開発中のものです。
12/02/05 14:41:14.40 GQ0KynJ+
じゃあ、今年は小気でいこう
おじさんとの約束だ
630:名前は開発中のものです。
12/02/13 01:17:12.84 tR3DS60E
【お題】
ナス
631:名前は開発中のものです。
12/02/13 12:49:49.28 NCHgy/or
バレンタインなんだからチ●コにしようとか、そういう心遣いも何もなくナスですか
632:名前は開発中のものです。
12/02/13 13:17:32.71 Ot+KvmM1
ま・・・破廉恥な///
633:名前は開発中のものです。
12/02/22 09:41:14.32 CeNnqz76
今年はバレンタインゲームなしかな?去年はいくつかあったような…
週半ばですがお題
【インフルエンザ、お薬】
634:名前は開発中のものです。
12/02/22 20:08:44.27 8osd2TVP
よし、なんか考えるか
635:名前は開発中のものです。
12/02/24 17:36:51.75 B/h6FqVJ
リレンザのカートリッジが面白かったな
636:名前は開発中のものです。
12/03/04 22:08:19.21 uKptu10m
>>633に挑戦したいと思い押し入れを漁ったらC#の入門書が三冊も出てきた
本棚の飾りにすらなれなかったこいつらのためにやってみよう・・・
637:名前は開発中のものです。
12/03/05 01:01:37.43 ysY6HCW1
ゲームを作る前に言語を学ぶのは完成しないフラグ
ソースは俺・・・
638:名前は開発中のものです。
12/03/05 11:40:31.36 t5ZDGPxe
言語さえ学べば魔法のように作れると思いこんでいるとハマる
ぷろぐらむの仕組みさえ理解してしまえば言語は後付けでもOK
639:名前は開発中のものです。
12/03/05 11:43:02.53 GfOxJg1N
作りながら覚えればいいんじゃね
640:名前は開発中のものです。
12/03/05 12:03:04.67 U4mRZTa4
始めの頃、だけじゃなく今でもだけど、
既存の関数覚える部分が苦しかったな
着せ替えではググってぷりんてぃんのflash講座に辿り着いたりとか
知識が増えて来ると調べるのも楽になるけど
641:名前は開発中のものです。
12/03/05 16:20:22.05 JUsTtqW/
え、IntelliSense先生に丸投げだけど。
642:名前は開発中のものです。
12/03/05 22:17:04.28 +3nSxgWb
忠告助言ありがとう。がんばります。
643:名前は開発中のものです。
12/03/11 13:01:06.63 KqRlikIT
インテリセンスは未だに慣れないな
全部打ち込まないと落ち着かないわ
644:名前は開発中のものです。
12/03/11 14:53:26.05 T4q7hXtF
こうしておっさんは使いものにならなくなってゆく…
645:名前は開発中のものです。
12/03/11 22:04:44.89 FYKR/bIm
全部打ちこむのがめんどい!って思えるくらいコード書けばおk
646:名前は開発中のものです。
12/03/18 17:41:36.44 TGFoTZW0
日曜だからあげとくか
まぁお題も出てないし誰もこないだろうけど・・・
647:名前は開発中のものです。
12/03/18 18:18:45.05 ha1wLkx3
土日スレってどんな言語を使ってる人が多いの?
648:名前は開発中のものです。
12/03/18 18:24:06.48 AcSie3qb
TonyuとかHSPとか多い気がする
649:名前は開発中のものです。
12/03/19 01:58:12.24 oI2ZizPT
C++も多いよね
650:名前は開発中のものです。
12/03/19 23:49:02.97 AxpixJQr
明日休みだし頑張ってみようかな。
お題は
【インフルエンザ、お薬】
これでいいかな?
651:名前は開発中のものです。
12/03/20 00:28:01.82 zRMp04m7
おk
652:名前は開発中のものです。
12/03/20 03:20:42.76 7R3vBFm7
ミクロの決死圏、アンドロメダ病原体
653:名前は開発中のものです。
12/03/20 11:25:42.17 VOwPnc5k
Xまるちぷらい
654:名前は開発中のものです。
12/03/20 17:17:31.53 qcZTeCdN
もう休日が終わっちまうぞ
655:名前は開発中のものです。
12/03/20 18:17:40.82 cV0tOmhl
今日中は無理かなぁ。。。
HTML5での制作が初めてで、ベースのコード書くのに終わってしまいそう
スクショだけでも上げたいところ
Project miraiやってる場合ではない
>> 651
>> 652
そういうレベルのやつは出てこないぞ。。。
ちなみにこのスレの住人はwindows使いがほとんど?
656:名前は開発中のものです。
12/03/20 18:18:28.60 cV0tOmhl
>> 655は
>>650です
657:名前は開発中のものです。
12/03/20 20:15:44.73 Aio0Dd5s
ほとんどという程人がいない気がする。
突然点呼。
(=゚ω゚)ノ1 WindowsXP使いです。
658:名前は開発中のものです。
12/03/20 20:46:26.64 eqc/I+jh
(=゚ω゚)ノ1 MacOSX Lion
まだ1つも完成してないが……
659:名前は開発中のものです。
12/03/20 21:50:34.33 EY8n1J0J
>>655
メインはUbuntuだけど、windowsも持ってるよ
配布する時はwindowsでコンパイルして配布する
660:名前は開発中のものです。
12/03/20 23:48:51.32 FN/ybXCr
main *nixで窓も
何も考えずにゲーム作るとライブラリがwinでコンパイルできなくて配布できないんで困る
661:名前は開発中のものです。
12/03/21 01:12:27.87 6Mup3SRt
*nixメインの人もいらっしゃるんですね。。
自分はmacですが、exeにビルドする用にwin機を用意しないとなぁ
(いまやってるのはHTML5なんで関係ないですが。。)
マルチプラットフォーム対応だと、Unityがよさそうですね。
軽く触ってみたけど、2Dゲームはどうやって作るのだろう。。。
今日は作業がすすまなかった。。。土日頑張る。
662:名前は開発中のものです。
12/03/21 16:56:06.84 vm+pXjPr
スクリプト使ったノベルゲームでも参加して良いのかな?
663:名前は開発中のものです。
12/03/21 17:04:53.89 BUyW6fH8
過去に吉里吉里でつくったノベルゲームがあったよ
664:名前は開発中のものです。
12/03/21 17:42:55.96 5cDhSEcC
テキストだけ、すらあったよ
665:名前は開発中のものです。
12/03/21 18:58:51.52 wdkCB8e8
もはやゲームじゃない
666:名前は開発中のものです。
12/03/21 19:01:22.42 UsEoEQf7
ゲームブックのメモ帳版ってやつ?
667:名前は開発中のものです。
12/03/21 20:41:27.77 KbtHMKjF
分岐とか考える頭があればノベルのツールくらい探すさ
668:名前は開発中のものです。
12/03/21 20:46:39.36 0fNlxlyz
その気になればゲームブックくらいHTMLで実現できるしな。
しかも「ページに指を挟んで先のパラグラフを読んで戻る」という裏技まで再現。
669:名前は開発中のものです。
12/03/22 02:00:47.64 01x5PR8m
>>668
手が滑るのも再現しないとな。
670:名前は開発中のものです。
12/03/22 03:42:12.08 1PlMNOHF
DLCで指を購入できます