11/09/14 19:18:47.45 3OxiliOd
何にしろ自分の感覚を信じるのが大切だと自分は思うね。
「悲しい場面に楽しいBGM」やれば何でもOK! ってわけでも
「おどろおどろしい場面に明るい音」やれば何でもOK! ってわけでもない。
まあそんなの皆わかってるとは思うけど。
そうそう、ゲームのBGMとゲーム内の音(主人公に聞こえてる音)は
別に考えるといいかもしれないですね。
上記のような音の明るさと状況の違いを出す場合は
「ゲーム内の音」として出すといいように自分は思うんだ。
369:名前は開発中のものです。
11/09/14 20:06:00.19 2YsxRNa3
>>346
その現在の雰囲気をそのままBGMにしてもBGMが溶け込んでしまう
具体的には、おぞましそうな雰囲気の場所におぞましいBGMだった場合
おぞましいっていうのは人の頭ですでにそのイメージがあって、そのイメージ通りの状況を提示してもイメージ通りの場所なんだなと認識するだけ
でも、恐怖を感じる上では想像通りだなと認識されたら困る
想像通り=予定通り=それは怖がってないのだから
待ってましたっと歓迎されちゃ困るって事
だからおぞましい場所では逆におぞましい音楽を使用するのが難しい
この場所をおぞましいですよとアピールするには、例えば音楽をぬいて無音にして見た目から受ける印象だけを認識できるようにしたり
またはおぞましい音楽とその軸上にある明るい印象の音楽は同系列なので敬遠して、入れるなら、にぎやかでいてさびしい印象のあるBGMなんかはいい感じに作れそう
どこにでもと多用すると、これまた溶け込んでしまうので、ここぞという場面を選んで入れないと
370:名前は開発中のものです。
11/09/14 20:12:26.91 2YsxRNa3
世界に溶け込むBGMって分かり難いと思うので何かいい例は
例えば有名なバイオハザードシリーズの最近の作品でBGMで思い出す事が出来る程印象に残るものってあっただろうか
多分そんな印象深いものは無いと思う
371:名前は開発中のものです。
11/09/14 21:24:42.66 dondTMrt
とうとういつものアレな人まで湧いてきましたよ、と
372:名前は開発中のものです。
11/09/14 21:46:41.12 +AOkMLYI
スレが伸びてるから何かと思った
karasuのゲームマダー?
373:名前は開発中のものです。
11/09/14 22:55:46.20 3OxiliOd
>>369
逆じゃね。
その「おぞましい雰囲気」を表現するのにおぞましいBGM使うんだろう。
あと、怖がりたくてゲームやってる人間の中にはさ
待ってましたとばかりに歓迎しながら怖がる人もいるんだ。
勿論、それが作者の表現したい怖さと違うなら切り捨ててっていいと思うけどね。
374:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/15 05:47:50.13 v77/gpPC
)))
ω')途中までだおいま悪魔の腕を倒して
総統にあいにいくために戦車のるとこだお
まだあんまりこわくないからね
でもとりあえず30%くらいで投下だお
URLリンク(www1.axfc.net)
画面サイズがおおきいから1024×768より以上を推奨だお
375:名前は開発中のものです。
11/09/15 06:05:41.30 ndpnksah
373
「おぞましい雰囲気」を表現するのにおぞましいBGMは必要ないでしょう
「おぞましい」のはその空間で、ただのBGMが「おぞまし」ってもしょうがない
BGMの役目がその空間をおぞましいと感じるようにする事ならなおさらBGMがおぞましかったら
感動的なドラマ何かで感動的なシーンを自分で見たら感動できるものでも
そのシーンを日本中が感動したと等と映画側の人間がこれは感動するものですと言ったらしつこいから感動出来ないってあるでしょう
それと似たようなものなのかな
「おぞましい」BGMでおぞましいシーンを表現のするのは普通はむしろ難しい
どろっとしたシーンにどろっとした音楽、暴力的なシーンに暴力的な音楽
一見正しいように見えるけれど
シーンと音楽は同じものをさしているんだからその音楽ははっきり言って不要なものって事になる
だから、(確かに恐怖的な部分も含めはするけれど)、全体的にそのシーンを音楽で表現したものとはずらす
とその音楽は印象に残る
耳に焼き付いて
やってる人が考えるであろう事を肩代りするBGMが失敗しやすいって事
やってる人が考えるだろう事の裏を
376:名前は開発中のものです。
11/09/15 06:15:33.54 n5m8cbiT
可愛いね
ダウンロードしてみたよvvv
377:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/15 08:16:06.07 v77/gpPC
)))
ω')次は完成したらまたくるお
そりまで潜伏しるお
まだまだこりからだお ダウンロードありがとうございます
378:名前は開発中のものです。
11/09/15 08:35:29.71 MCuFeJsF
長文はいいから
ゲームで表現して
出来なきゃ黙ってて
379:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/15 13:48:31.21 v77/gpPC
)))
('ω')なんだお4列が長文かお
もうヤダかえるー☆
380:名前は開発中のものです。
11/09/15 15:07:02.89 1o6KcPXp
長文て>>375のことだろ
カラスはちゃんとゲーム作ってるじゃん
381:名前は開発中のものです。
11/09/15 17:33:50.87 n3t6gnAF
>>379
karasuさんにそんな事言う人なんて誰もいないよ
絶対
まじめだし、可愛いらしいし
だから戻ってきて・・・
382:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/15 19:41:43.98 v77/gpPC
)))
ω')戻ってきたお 殺伐として怖かったお
今日も作業進めて ついに魚人間がでるお
383:名前は開発中のものです。
11/09/16 04:26:33.97 KTrf28Bt
戻ってきてよかった
ゲーム楽しみ
頑張ってね
384:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/17 02:33:05.17 OakVKJ6G
)))
('ω')70%できたお
385:名前は開発中のものです。
11/09/17 03:17:50.77 W88W6sOL
応援するね
もう少しだね!!!
386:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/18 03:48:14.23 3aRUTCMJ
)))
('ω')だいぶできたお90%だお
明日にはできるかもしりないお
ほんとは今日おわらせたかたけど一番の見せ場だから念入りにやるお
387:名前は開発中のものです。
11/09/18 04:03:09.42 wRGn0H7H
うん
頑張ってね
可愛い
388:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/19 05:30:54.21 4DyfE+qu
URLリンク(www1.axfc.net)
)))
('ω')コンテニューつきだお
ベアーブックゾンビ戦争ネクストテスト版だけど
たぶん大丈夫だお テスト回数がすくないけど
たぶん大丈夫だお 大丈夫ちがたらまた改良しるお
)))
('ω')b2zネクストだお
389:名前は開発中のものです。
11/09/19 18:56:34.71 livqeYmW
完成おめでとう
ダウンロードしてみた。
ちょっと遊んでみたけど楽しいよ!
明日からちょっとの間私用で留守にします・・・
すぐ戻って来きます。
だからしばし無言。
390:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/09/19 21:46:16.61 4DyfE+qu
)))
('ω')プレイありがとうございます
ぼくホラーゲームからいったん離れたゲームつくりにいきまし
またベアーブックの続編ができましたら空気を読まず参上いたします
ペコリ
391:名前は開発中のものです。
11/11/29 08:40:48.55 Pcymec+r
怪物ものってどうしても怖いと思えないよね
ただのグロやらスプラッタに成り下がるのばっかりで
392:名前は開発中のものです。
13/01/12 03:02:15.99 gwpy4eGL
嘘だろ・・・?俺の書き込みが一年前とか
393:名前は開発中のものです。
13/01/12 06:53:50.87 Xe3zLB1D
同人界ではホラーというよりビックリゲームだらけだな。
394:名前は開発中のものです。
13/01/21 23:59:58.29 X9Cq9bz6
やっべぇ茶々入れてえって思いながら読み進めてたら2011年の事だった
395:名前は開発中のものです。
13/01/30 19:47:14.58 m70o/KIp
懐かしいな
学校に持ってって先生に怒られたのもいい思い出
396:名前は開発中のものです。
13/01/31 17:46:10.90 VRrhYywt
何の話だ
397:名前は開発中のものです。
13/01/31 17:56:52.57 R/F03FKp
ゲームウォッチのファイア
398:名前は開発中のものです。
13/02/04 14:28:33.34 mQWDS+2O
>>397は、1970年代生まれの人w