フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 11/09/05 04:45:46.49 68gc+6mI >選択肢が逃げ一択だけだと抗えない敵の強大さを感じる どうして怖いのか、怖いと感じる要素を煮詰めると 実際のところは、逃げしか出来ないというより、逃げを選ぶしか出来なかったっていうのがいいと思う 逃げるしか出来ないというシステムを使ったから逃げるしか出来ないというのと、いろいろな行動が出来るが結局のところ逃げるしか手が無かったというのでは意味合いが変る 逃げるようにゲームを作ったからその流れに沿って逃げる場合と自分で選んだ道が逃げるの場合 これをさらに少しずつ煮詰めていけばそれなりの答えにはなると思う 323:名前は開発中のものです。 11/09/05 04:48:36.63 68gc+6mI >>320 人の心理状態を変えるのは心理状態をどう操るかを考えなければいけない だから具体的に何をすればいいとは言えない 324:名前は開発中のものです。 11/09/05 06:41:52.65 ASbaFHQe 簡潔な文章で箇条書きにしてみたら? 目標:事態を分析できない恐怖 手段:考える余地を与えない 具体例1:何がどうしてどうなったという情報を開示しない 具体例2:逃げを選ぶしかできない状況に追い込む で、どういう意味?ってレスがついたときだけ詳しく説明すればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch