フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト319:名前は開発中のものです。 11/09/04 09:02:36.19 WdQAagxg 接近を許したら最後、ナイフで刺されることが不可避なら怖いと思う 選択肢が逃げ一択だけだと抗えない敵の強大さを感じる 敵と戦闘できてしまうと戦闘作業に集中するので恐怖が薄れる しかし考える作業(=事態の分析)が多いほど恐怖が薄れ 常に受け身でいることが怖いのなら、サウンドノベル最強なのかな 320:名前は開発中のものです。 11/09/04 14:08:53.31 XiwukpPY >>313 長いのはいいとしても、せめて読みやすく。 ついでに言うと、その文章自体(>>313)もふわふわしていて具体性にかけるんだよ…… 321:名前は開発中のものです。 11/09/05 04:42:07.56 68gc+6mI >>319 >敵と戦闘できてしまうと戦闘作業に集中するので恐怖が薄れる >しかし考える作業(=事態の分析)が多い程恐怖が薄れ 同意 サウンドノベル は普通は受身ではない部分が基礎にある 自分から話を進めないと進まないから 出来れば、相手からの対応で、こっちが受身で動かされているものがいいのでは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch