フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名前は開発中のものです。 11/08/31 05:20:38.87 DQv3bzzX >>300 ライフ0で死ぬ場合、何故ライフ0になったのか→ライフにダメージを与えられた 何故ライフにダメージを与えられたか→ライフを削る攻撃を受けたから 何故受けたか→避け切れなかったから それらを計算した結果最後に死んだ やってる人間にとってはそれは必然で、自分が単に失敗したからそうなった訳で自業自得だと感じる 脳でのそういう処理を伴うものは失敗理由も明確なら改善案も明確で対処の仕方の問題としか理解しない 「近づかれたら死ぬ」というのは結果の問題 死ぬという結果だけでその理由も改善案も無い 例えば部屋に入ったら幽霊がいた、逃げようと思って来た扉を開けたらそこで幽霊が待っていた 相手の存在に常に受身で脅かされる もしも部屋に入ったら幽霊がいた、幽霊は攻撃してライフにダメージ受けた、逃げようと思って来た扉を開けたらそこで幽霊が待っていて不意をつかれたので再びダメージを受けちょうどライフが0になったから死んだ といえば怖そうには見えないのでは? 分析されていて 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch