フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト293:名前は開発中のものです。 11/08/27 00:42:12.18 ga5GkBhi 恐怖とは関係ないけれど、最近のゲームって頻繁にBGM変えてるよね ザコ敵とボスが音楽違ったりと そういうのを頻繁にやると、今までと違う印象を与えたいところで、いざ音楽が変ってもなんとも感じないようになる 敵によってころころ音楽を変えていると、最後の敵とのシーンで特別な音楽を使っても感動が薄い 今までずっと変らなかった音楽が最後の最後でいきなり変るのと 今までシーンによって変り続けてた音楽がもう一度変るだけとは印象が全然違う 今までシーンによって変った音楽のひとつに過ぎないぐらいの認識になるか これは特別だという印象を与えられるか程 294:名前は開発中のものです。 11/08/27 01:19:51.95 uFxzx/Zt ザコ戦とボス戦の音楽が違うのは大昔からだと覚えてる 295:名前は開発中のものです。 11/08/27 01:22:23.72 LC+LbR+p 少なくともファミコン時代には特殊な敵のときはBGMが変わってた 296:名前は開発中のものです。 11/08/27 16:51:26.65 SL55ezgX 馬鹿だねえ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch