フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト284:名前は開発中のものです。 11/07/31 01:44:16.85 h7vN4dA+ 自分が実際プレーヤーだったらどこから出ようとするかを考えて それらの行動を出来るようにし、そしていざ実行に移すと死ぬ そうやってる作るものだけれど 285:名前は開発中のものです。 11/07/31 01:48:23.63 h7vN4dA+ >>280 いや、これは作者(=プレーヤーに降りかかる困難)とプレーヤとの知恵の勝負だから作る側と突破する側は別に存在しなければいけない 作者はどうやってプレーヤーを押さえ込むかを考え、プレーヤーはどうやって突破するかを考える 286:名前は開発中のものです。 11/07/31 02:05:21.55 8pAnTo6q >>275 どういう意味? 多分269の内容は、部屋に閉じ込められました、部屋の中にあるものを用いて脱出して下さいって内容のゲームじゃないかと思う、所謂脱出ゲームだね 脱出する事そのものがゲーム内容 271は、シナリオをこなしてストーリーを進める事を楽しむゲームではないかと思う、バイオみたいな感じ ストーリーがゲーム内容 内容が根本的に違うと思うから言い争っても余り意味が無いのではないかと それより、それぞれのどこがそそるとか どういう場面がよいとか そういう話をする方が有益 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch