フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト273:名前は開発中のものです。 11/07/30 10:19:44.05 YJt9FY3o 反応がある奴だと何度も調べないと本当の選択肢が出てこないとかいう 前例が多数あるからけっきょく虱潰しになりがちで好きじゃない。 274:名前は開発中のものです。 11/07/30 18:58:15.32 rWx5LgeZ >>271 正解の選択肢以外を選択ミスとしてしまうからそう何度もやり直さなきゃいけないのでは? 269と271ではイメージしてるゲームの構造が根本的に違うと思う 269は短いある目的を取る為の行動に対する結果自体がどうなるかの話 271は長いシナリオを製作してその中にシナリオからそれるゲームオーバーの分岐を入れるという話をしている 具体的に書けば269は部屋から外に出れるかどうかに着目してその為に試行錯誤する事そのものがゲームという話をしている 逆に言えば外に出られさえすれば話なんてどうでもいい >>271はシナリオに5のエンディングという基本があってどうしてもそこまでたどり着かなければいけない事がまず前提 そしてバッドエンド50というのは5のエンディングに到達する目的の邪魔でしかない それはどういう事かというと269は生きて外に出られるか、死んでしまうかのゲームで 271は5個のストーリーを楽しむゲームで50の分岐が途中あるけれどそれ自体は障害でゲーム的には無意味なもの という違い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch