フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト118:名前は開発中のものです。 11/06/23 23:24:41.01 v+8i6BiP >>103 絵描きで文章書くのは苦手なんすよ。 >>104 シナリオを勝手に晒すのは書いた本人に悪いのでやめときます。 ちなみに効果で恐怖を感じさせようとしてるんだけど 怖い画像って何でしょうね…。 グロだと嫌悪感だけだけど、気味悪い絵を描きたくて悩んでます。 調和や均整の取れた画像には安心感や美を感じるってのはよく見る理論なんですが 不安を煽る絵を描く画法なんて見当たらないんですよねー。 ただ不調和やアンバランスにしただけじゃ、ヘタレ絵程度だし。 119:名前は開発中のものです。 11/06/23 23:59:51.26 rBIJ6Jzm 全般的に書かれている事を余り分かっていないようだけれど ここで話している恐怖とは何故ダム穴に恐怖を感じるのかについて ダム穴を見て怖いと感じている人の心理状態について語っている それに恐怖を感じる原理的なものについて その原理が正体が分かっていないから感じるものだと それに対して正体が分かっていて感じるも恐怖はあるといっても話がかみ合っていない それと確かに危機意識は恐怖を語る上で必要だけれどそれは別の部分 別の原理の時に使用はする(鳶職はその恐怖は感じていない、感じていても僅か、感じて(怖がって)いたら仕事にならない、鳶職が持っているのは「これは危ない事ですよ」という危機管理) さらに言うと危機意識も未知だからこそ感じている 最後まで経験を与えない事が基本である事は変らない 危機感は危機を経験してしまうと失ってしまう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch