フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear gameat GAMEDEVフィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:名前は開発中のものです。 11/06/23 20:48:10.43 Awg8+QMX 下の4行はミス 消し忘れ 116:名前は開発中のものです。 11/06/23 21:01:53.24 Bvw3FOnB >>112 コントローラーで手元が震えるだけと、低周波治療器で肩や二の腕を揉まれたり叩かれる感じでは随分と違うと思うけど コストかかり過ぎだろうしコントローラーで十分か 117:名前は開発中のものです。 11/06/23 22:15:27.51 EyjbjX2F >>114 それはおまえが平気で余裕だと言うことにしたいだけ 正体を解っていないと言うことにしたいだけ 実際は恐怖を感じながら進むし正体が解った上でなお怖い 事実を認める気が無いなら議論はここで終了 あれは怖く無いこれは恐怖じゃないと一人で勝手にいつまでも叫んでいれば良い >>113 その通り 恐怖には様々な要因があると言いたいだけで未知からくる恐怖の存在を否定したい訳ではない ダム穴を初めて見た人間が抱く恐怖の中には正体が解らない事に起因する恐怖やそれまで出会った事の無い物に対して抱く恐怖も当然含まれ得る そしてこの類の恐怖は正体を調べて行く過程でその存在を理解し慣れて行くことで少しずつ薄れて行く もちろん最初にどのぐらいの恐怖を感じそれがどれだけ薄れるかには個人差がある これに対して本能的な危機意識を揺さぶる恐怖は正体を知っても拭えないので最後まで残り得る しかしこれだけでは単調で薄っぺらい怖さにしかならない 様々な要因を複雑に絡めてやることで恐怖に奥深さを持たせることが出来るのだと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch