ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 11/03/13 16:01:07.47 Gi72m93d 我が社のゲームエンジンを使えば時代のニーズに合わせて システムを好きなようにカスタマイズできる上に、 開発中のゲームをスムーズに仕様変更するためのサポートも充実しております。 もちろん、各ハードのパフォーマンスを最大限引き出せるようエンジンをチューニングしてありますので お客様はご自身のアイディアを実装する作業に専念することができます。 430:名前は開発中のものです。 11/03/13 16:08:58.56 v4fBDqxd レベルが違うと議論にならないという現実を見た気がするw 431:名前は開発中のものです。 11/03/13 16:43:56.69 Gi72m93d 頻繁に仕様が変わるというより、粘土をこねくり回してる感覚なんだろうな。 工業製品じゃなくて、芸術作品寄りの発想なんだ。 だからひらめきや思いつきを基にした試行錯誤や実験をたくさんしなくちゃならない。 で、時間一杯試行錯誤してるもんだから満足に仕様を整理して設計を見直す余裕も無い。 全体の流れを最適化する余裕も無いので、局所的な、その場しのぎのチューニングに終始する。 そこで、ゲームエンジンの出番ですよ奥さん。 めんどくさい作業は貴方の代わりにエンジンが引き受けてくれます。 開発現場からプログラマは消えて、プランナ、グラフィッカ、サウンドなどのクリエイティブな職種だけで スマートな開発を行えるようになります。 指示に対してできない理由を並べるだけのプログラマや 当たり前のことまで細かいことを執拗に聞いてくるプログラマはもう要らない。 心の通じ合った仲間たちと一緒にフィーリングでゲームを作ろう。 さあ、みんなでゲームエンジンだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch