ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト409:名前は開発中のものです。 11/03/12 19:28:30.86 wmFlYBeb >>407 いやいやいや・・・普通のゲーム会社勤めだが 設計をしてからコーディングを始めてるつーの。 仕様変更は当然プランナーからたびたびくるけど メインプログラマーがチェックしてOK出さない限り通らないし 通ったらその部分は再設計しなおしてるわ。 根本的に仕様が適当っていうのもおかしいけどな・・・。 適当な仕様書なんてそもそもディレクターがOKださねぇ。 410:名前は開発中のものです。 11/03/12 19:55:54.37 6epvLjKi その設計が>>392の1みたいになってるなら開発を余計困難にさせる オブジェクトが80個もできるような規模の場合 1個変更入れるたびにすべてのオブジェクトの動作確認しないとあるときバグったときに とてもじゃないけど直しきれない 設計が共通部分を抜き出してまとめる系のことをやってるとしたら そのゲーム開発は最悪の工数爆発を起こす 411:名前は開発中のものです。 11/03/12 20:36:09.79 44igJGke >>409 おおー、それは珍しい。 と思ったけどよく考えたらそういう会社もあるな。 大抵エロゲメーカーとかだけど。 あんまり難しいことやらない類の製品だと一生懸命 「フローチャート」で仕様書いてくるよ。 フローチャートですよフローチャート(笑 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch