ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 11/03/11 08:09:03.09 NT0FKWi+ >スキンメッシュ 『ゲームエンジン・アーキテクチャ』に4ページくらいの理論解説がある。 それまで内部がブラックボックスなサンプルを使うしかなかったが、 その解説を見て、「ああなんだ、結局それしかやっていないのか」 ってところが良く分かった。理論レベルだが。 >処理速度 見た目のインパクトで他の作品より秀でるかどうかは、最終的に処理速度に掛かっているよね。 ちょっと昔だけど、鉄拳6のラスボスを初めて見た時、老舗ゲーム屋の意地見せてると思った。 『ゲームエンジン・アーキテクチャ』でも機械語レベルの最適化について触りだけ言及されている。 並列処理パターンの要点が簡潔に解説されているのも良い。 しかし『ゲームエンジン・アーキテクチャ』は理論とか課題は豊富なんだけど、 実際の開発環境での検証手順については全く説明が無い。 またケースに応じて、どのようなゲームエンジンを構築するかって課題をほのめかすだけ。 そういう意味で、やはりこの本は「地図」ではあっても「GEMS」ではない。 この本は、ゲーム開発の経験がある人なら、すらすら読めてしまうだろう。 より詳細な参考文献の紹介も頼もしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch