ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト388:名前は開発中のものです。 11/03/11 07:09:13.60 +hWE9x6h 基本的に同じ処理を強引にまとめたときに 「んじゃ、このパターンだけこんなことしてくれる?」 って追加がきたときにどうやってこの変更を適用するかっていうと if(このパターン){ こんなこと } 的な追加するぐらいしかないっしょ? これがソースを汚くする これは分岐のときにif文が見えているからまだわかりやすいほうで 生成するオブジェクトをどっかで変えている場合とか追加部のソースを追うのは困難になる こういう変更が入りやすい部分ってのはハナからまとめないほうがいい場合もあるよね ってことがわかってくるとオブジェクト指向も微妙~な感じみ見えてくる 389:名前は開発中のものです。 11/03/11 07:24:06.45 NoRCN6bT 何だろこの青臭さw 390:名前は開発中のものです。 11/03/11 07:27:41.87 +hWE9x6h >>389 そうやって馬鹿にだけはするけど実際晒させてみると きったねぇ変更方法しかみたことないけどな ちなみにif(このパターン)をソースの各所にいれちゃうと 上から下まで全部読んでみないと本当の処理がわからないソースになっちゃう それと変更のたびに他の処理への影響も馬鹿でかくなる まとめるのってどうよ?って俺は言いたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch