ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト369:名前は開発中のものです。 11/03/10 12:41:47.80 1LB6nNtn Unity「C++で書いたJIT上でJavascriptとC#を動かすのが最強なんですけどね^^」 370:名前は開発中のものです。 11/03/10 12:57:57.52 VqSUg5/7 >>369 PC/PS3/xbox360ではそれが標準。 コアのエンジンだけC++で、ゲームの挙動はスクリプト。 うちの会社はスクリプトにPythonを選んだ。 371:名前は開発中のものです。 11/03/10 13:09:03.89 ily9cBPB ゲームエンジンを使うスレで効率が悪いからC言語を使う、なんて 呆れるばかりだよね。 372:名前は開発中のものです。 11/03/10 13:45:52.92 P0X8Cyvb >>366 >でもC++を使うだけでよりよい設計に自動的に導かれるなんてことは無い。 これは正しいが。 >仕様変更に強い設計ってのはCだろうとC++だろうとやればできるし、やらなければできないよ。 >そこんとこ、言語の特徴みたいに言われても困る。 上と下は矛盾 >Cでどんなプログラム書いてるのか知らないけど、オブジェクト指向っぽいことしてるようなら >C++使えばもっと簡潔に書けるかもよ。って程度の可能性はある。 どんな形ですら、同じ仕様が簡素に書けるなら。それは、仕様変更に強いのだ。 矛盾したことを言うな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch