ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト330:名前は開発中のものです。 11/03/09 06:35:03.70 sauq9tfD GUIは別にC#じゃなくても組めるだろwwそんなに不思議がることかよwww 331:名前は開発中のものです。 11/03/09 07:57:55.24 Zxf1DoZq ゲームのGUIは画面の奥からグルグル回転しながら出てくる ようなやつだから通常の言語やライブラリとはほとんど関係ねえよな。 C#はあのアーキテクチャ見た瞬間に却下だろ普通。 まああれでしか作れないってんなら別だけどさ。 それどころか本職だとC++すらまともに使わない人が多い。 根本原理がコロコロ変わるゲームでクラス使うとかえって 混乱するからC++環境でCライクな書き方をするのが主流w 332:名前は開発中のものです。 11/03/09 09:42:23.86 RYWCsM2G エンジン本体はC/C++ + DirectX その他周辺ツールにC# これが俺のジャスティス 来年以降にC/C++本気出す 333:名前は開発中のものです。 11/03/09 10:00:46.02 jK9aV58n 言語論議はどうでもいいからゲームエンジン作れよ 334:名前は開発中のものです。 11/03/09 12:14:26.45 E+qUtE0b >>331 >根本原理がコロコロ変わるゲームでクラス使うとかえって >混乱するからC++環境でCライクな書き方をするのが主流w 主流じゃねーよバカw つかゲームでもデザパタ使用が当たり前だっつのw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch