ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト245:名前は開発中のものです。 11/03/05 01:45:44.71 u5vL8x/T エンジン系の商品の惜しいところはそれで何が作れるのかわからないところだよね 俺もスキンメッシュ動くソース(俺ライブラリ(名称未定))あるから作ろうと思ったけど それをどう表現したもんかそっから先進まないんだよね 246:名前は開発中のものです。 11/03/05 06:31:00.91 pqUGwvkU >>245 馬鹿なだけじゃね? 247:名前は開発中のものです。 11/03/05 06:59:33.40 MQknrpQW そのサークルのゲームほとんどそれで作ってるみたいだよ D.N.A.Softwaresってとこみたいだからググったらサイトあったし、 普通の人間ならサンプルまでたどり着けると思う 248:名前は開発中のものです。 11/03/05 08:16:33.25 u5vL8x/T >>246 これが難しいんだよ 1.スキンメッシュに対する解説をするのか? 2.あくまでクラスの使い方だけに絞ってゲーム自身に対しての解説だけにするのか? でまず悩む 両方するにはコストでかいし 1だけだとついていけるヤツがかなり少なくなってしまうし、そもそも興味がもてない 2だけだと1からすべてを組み立てられなくなるわけで自然と対象者を絞ってしまうだろうし 人のライブラリをいきなり使うのってそれはそれで結構センスいるからなぁ・・・ >>247 なるほど2Dゲーに特化したと・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch