ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 11/03/04 22:54:52.95 xTHdi6Qs C#はDirectX使いにくいから敬遠されてるだけだと思う Managed DirectXのようにC/C++と同じ感覚でDirectX使えたら C#で書きたい人一杯いると思うけどね XNAはXBOXの制限を受けてDirectX9+XBOXの仕様の制限から 抜けられないし、SlimDXは公式以外のサードパーティ製は いつ開発終了になるか不安ってのもあるし >>235 ちなみに、ソフトバンクから出版されていたロールプレイングゲームプログラミング という本がまさにC/C++でSRPGの本だったけれど、もう絶版だから それほど売れてなかったと思う ちなみに、その本が本体2600円なわけだが、3000円にこだわってると いつまでたっても売れないと思うw 237:名前は開発中のものです。 11/03/04 23:07:05.67 DrJiWK5P Panda3D ってのもあるね。フリー 238:名前は開発中のものです。 11/03/04 23:12:03.14 6Ehq4XWW Hero EngineというのがMMO向けのライブラリで、基本無料+売上の30% 40万円ぐらい払えば売上の15% サーバー付きらしい http://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47689.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch