ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト212:名前は開発中のものです。 11/03/04 03:02:16.99 GDzeX0Zu ・・・まあオブジェクト志向がゲーム開発にあんまり向かない ってのはあるな。ゲームって開発途中の気分で基本概念が コロコロ変わったりするからクラスみたいなプロパティ とメソッドの集合管理単位をむやみに作っちゃうと後々 組み換えが非常に困難になったりするという。 213:名前は開発中のものです。 11/03/04 03:08:40.01 664a+ogL >>211 最初のゲームはタスクシステムにあたるものがなかった。 しかし、ゲームがだんだん複雑化してくると、それをより簡単に管理する必要が生まれて、 タスクシステムが考案された。 つまり、タスクシステムを用いずにゲームが作れても当たり前。そちらのほうが原始的なんだよ。 現代におけるタスクシステムは、すでにオブジェクトマネージャだろ。 タスクブロックをオブジェクトという言葉に置き換えれば、何も違和感がないと思うが… >>210 ストラテジーパターンをオブジェクトの振る舞いの設計に使うとしても、タスクシステムは単に そのオブジェクトを登録し管理するマネージャにあたるものだから、比較するようなものではないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch