ゲームエンジン総合スレ★2at GAMEDEVゲームエンジン総合スレ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト118:名前は開発中のものです。 11/02/13 23:41:51 lbk8x0zq IrrlichtもシーンエディタがTorqueより高くなってて微妙じゃね? サンプルつってもまともなゲームの例はTorqueより少ないしさ 119:名前は開発中のものです。 11/02/13 23:54:34 4M6iPq1j あっ、うん。。。 なんとなく>>110-111を見て、本格的なゲームエンジンのソースを読んでお勉強 という用途としてはIrrlichtのほうがまだとっつきやすいかなーと思ってさ そういう用途で他にいいものがあったらスマネ 120:名前は開発中のものです。 11/02/13 23:59:27 Z0K6aAWJ IrrlichtのシーンエディタってCopperCubeだよね。 Maximal amount of scenes per documentが Light(99ユーロ)だと10、Pro(299ユーロ)だと制限なしなんだけど、 これってどうなんだろう。 121:名前は開発中のものです。 11/02/14 00:34:59 hJPBfvFr よく知らんけどirrEditじゃあかんの? 122:名前は開発中のものです。 11/02/16 18:08:34 esPl6EEP irrEditもCopperCubeもだけどライトマップ生成がシングルスレッド動作だから i7とかXeon使ってても非常に遅かったりする。Hammerとか他のエディタ使って 作ったデータを引っ張ってくるほうがいいと思うお 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch