【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト914:名前は開発中のものです。 12/10/28 16:00:04.67 rvwBcf7y 知らんが、対応できていないとしても、君がまともなゲームを一本作る頃には対応は完了してるから心配するな 915:名前は開発中のものです。 12/10/28 16:31:44.72 YEUPlqjo 無印GMレジスト済みだが、Studioに移行するべきか・・・ 無印はもうティッシュのように捨てられたんだ! 916:名前は開発中のものです。 12/10/28 19:12:10.17 qzSzxwO2 GameMaker8.0で初めてゲーム作ろうしているものです アクションゲームの一面をポップンミュージックのように上からものをおとして それにあたると死ぬ、耐えきればプロックが消えて咲きに進めるようになる というところを作りたいです タイムライン、というもので作ればいいのは分かったんですが、作ってもうまく作動しません どのようにタイムラインを作ればいいのか詳しく書いてるおすすめのサイトなどはないでしょうか? 917:名前は開発中のものです。 12/10/28 20:52:39.63 eTv8gFns 一定のタイミングでオブジェクトを生成するなら タイムラインは Add を押して Indecate the moment に開始までに必要なステップ数を入力し Actions に右側タグ main1 の Create Instance を指定する。 新しくオブジェクトを作成し Create イベントで main2 の Set Timelineで上で作ったタイムラインを指定する 一定時間ループさせるなら Set Timeline で Loop の設定にし、 さらに main2 の Set Alarm を使いループさせたい時間を入力する Alarm イベントで Stop Timeline を使う こういう感じになると思うんだけど文章にするとややこしいな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch