【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト911:908 12/10/19 21:58:34.38 WOn3Xy1b >>909 勉強になりました、ありがとうございます。 912:名前は開発中のものです。 12/10/24 20:18:37.64 V/te1T8V >>910 まさにそれがやりたかったことです。 ありがとうございます。 913:名前は開発中のものです。 12/10/28 12:17:57.34 r/ijrhha windows8への対応はどんな感じ? GM8だと落ちると言われたけど 914:名前は開発中のものです。 12/10/28 16:00:04.67 rvwBcf7y 知らんが、対応できていないとしても、君がまともなゲームを一本作る頃には対応は完了してるから心配するな 915:名前は開発中のものです。 12/10/28 16:31:44.72 YEUPlqjo 無印GMレジスト済みだが、Studioに移行するべきか・・・ 無印はもうティッシュのように捨てられたんだ! 916:名前は開発中のものです。 12/10/28 19:12:10.17 qzSzxwO2 GameMaker8.0で初めてゲーム作ろうしているものです アクションゲームの一面をポップンミュージックのように上からものをおとして それにあたると死ぬ、耐えきればプロックが消えて咲きに進めるようになる というところを作りたいです タイムライン、というもので作ればいいのは分かったんですが、作ってもうまく作動しません どのようにタイムラインを作ればいいのか詳しく書いてるおすすめのサイトなどはないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch