【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト847:名前は開発中のものです。 12/09/11 21:40:33.36 iKQkqZ7Q view 座標に小数を使える日はこないんだろうなあ 848:名前は開発中のものです。 12/09/11 23:04:34.16 QwPa/0Hw 必要? 849:名前は開発中のものです。 12/09/13 00:29:50.23 iWC4BdvY ニコ動のチュートリアルを見てブロック崩しを組んだのですが 衝突イベントから反射とブロック消し二つのアクションを起こす筈が まれに反射はしてもブロックの消し残りが起きてしまうことがあります (ブロックの端とか側面に当たった時など) これは GML などでより堅牢なプログラムを組むことが要求されるのでしょうか? それと >>560 さんで話題になったブロック崩し正確さうpオプションとは 反射の設定を precisely にすることなのでしょうか? 850:名前は開発中のものです。 12/09/13 00:40:54.82 ud5j2tuC GMLじゃないから起きたって事はまず無いだろうね >>560のはそれで合ってる ただし玉のスプライトの当たり判定も丸かスプライトの見た目通りにすること 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch