【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト839:名前は開発中のものです。 12/08/05 11:40:08.03 pPT5pcci それよりも日本語のマニュアルが欲しい 840:名前は開発中のものです。 12/08/07 08:10:00.09 8lceL1Hb >>838 サンクス、早速俺もお布施してきたぜ ソフトを丸ごとC++で書き直したんだな…よくがんばったよ てことでざっと触ってみた感想 ・フォント周りはかなり良くなってる(日本語描画もバッチリ) ・スクリプトエディタの日本語表示は相変わらず(8.1と一緒)、慣れれば気にならない ・外部ファイルからスプライトを読み込むなら、pngじゃないと駄目っぽい。 あと非同期読み込み(和訳合ってるか謎)に対応したとか聞いたけどまだ試してない ・使えなくなった関数(obsolete functions)がそれなりにある (variable_*とかexecute_fileとか。つまりコードをダイナミックに生成するもの) ・単体exeじゃなくてインストーラごと作成する仕様に。 最初は面食らうけど慣れれば色々いじれて楽しい。日本語化したり翻訳後の文章をいじったり ・リソースの管理、共有がしやすくなった。このあたりはベータと一緒 ・たまにエラーを吐き出すextensionがある。読み込む関数削ったら普通に動いたりするし、まだよくわからん ・速さについては知らん(エラー吐きすぎて8.1のプロジェクトが動かなかった) 便利な関数が減ってたり、リソースが少なかったりでまだ移行する気になれないけど よりプロフェッショナルにしようって意気込みが見えて個人的には好印象だな 特にフォント周りには感動したわ。アジア人向けの配慮としては完璧だ とりあえずまあ、そこまで本格的じゃなくていいって人なら8.1でも十分だと思う 触ってたら楽しかったもんで、長文すまんな 他にもなんかあったらまた書くわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch