【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト826:名前は開発中のものです。 12/07/22 15:54:17.28 DO2/Q339 >>823 動画見ただけでわかろうとせずに、ブロック崩しとか簡単なのでいいから とにかく自分の手を動かしてみるといいと思う それくらいのチュートリアル動画なら某動画サイトに転がってたと思うぞ 827:名前は開発中のものです。 12/07/26 04:03:13.37 eF7EmCN+ GM Studio、人柱してきたぞ 日本語通る&日本語表示出来る。 HTML5対応の関係でUnicode範囲が緩和出来るようになったらしい。 使い方メモ。 1.フォントを作成 2.32 to 127とか入っているリストの下の[+]をクリック。 3.12352 to 12543と入力(これだとひらがなとカタカナしか使えないけど)。 (詳しい人向けに言うと、ここにはUTF-16の番地を入れる) あとはDrawイベントでDraw Textなりをすればいい。 UIも日本語通るようになってる。 ちなみに、フォントは一度画像テクスチャに変換しているらしく、 漢字まで表示できるように範囲指定すると、 テクスチャのサイズがでかすぎて保存出来ないとエラーが返ってくる。 過去のゲームが全然コンバートできなくて、 結構しんどい感じなのでまだお勧めはしない。 (パフォーマンスなども未確認) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch