【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト647:名前は開発中のものです。 12/02/03 22:00:34.06 jga3r8Qg Gamemaker使ってた人で他の制作ツール使うようになった人って何使ってるんだろうか 648:名前は開発中のものです。 12/02/04 22:15:25.46 UE5zeK8w 質問です。とあるオブジェクトのステップイベントで以下のようなGMLを書きました。スプライトのサイズは32でルームの1マスも32です right=0;right_down=0;right_up=0 (こんな感じで他の変数も0に初期化しています) if (place_free(self.x-32,self.y)){left=2} if (place_free(self.x-32,self.y+64)){left_down=2} if (place_free(self.x-32,self.y-32)){left_up=2} if (place_free(self.x,self.y-32)){up=2} if (place_free(self.x,self.y+64)){down=2} (right略) 長々としたGMLですみません。もっと楽な書き方があるのかもしれませんが… これでこのオブジェクトの左のマスにソリッドオブジェクトがなければleftが2に、となるはずですよね? しかし同オブジェクトのドローイベントで「if(left=2){draw_arrow~~}というように矢印を描写し、正しく出来ているか確認してみると、上下だけが正しく出来ていないようです 下のマスにソリッドオブジェクトがあるのに下に矢印を表示、上のマスに何も無いのに矢印が表示されない、など。上下を間違えて逆にしてるのかとも思いましたがそうでもないようです 自分のスプライト分の座標のズレなども考えて見ましたが一向に改善されません。何か見落としがありますでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch