【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト572:名前は開発中のものです。 11/09/27 19:50:01.87 rHDmyxwg variable_global_set(name,value) 指定した名前で変数をグローバルで定義し、数値を代入します。 variable_global_array_set(name,ind,value) 指定した名前で1次元配列をグローバルで定義し、[ind]に数値を代入します。 variable_global_array2_set(name,ind1,ind2,value) 指定した名前で2次元配列をグローバルで定義し、[ind1][ind2]に数値を代入します。 variable_local_set(name,value) 指定した名前で変数を、現在のインスタンスのローカル変数に定義し、数値を代入します。 variable_local_array_set(name,ind,value) 指定した名前で1次元配列を、現在のインスタンスのローカル変数に定義し、[ind]に数値を代入します。 variable_local_array2_set(name,ind1,ind2,value) 指定した名前で2次元配列を、現在のインスタンスのローカル変数に定義し、[ind1][ind2]に数値を代入します。 これらは使えないの? 573:名前は開発中のものです。 11/09/27 20:42:40.79 rHDmyxwg 最近触ってないから書式とか合ってるかわかんないけど 果物アイテム取得時に Flute_get(object_get_name(id)); //取得したインスタンスIDのオブジェクトネームを取得 ↓Flute_getの中身↓ global.flute_name = Argument[0]; //グローバル変数flute_nameに取得したオブジェクトネームを格納 if(variable_global_exists(global.flute_name)){ //flute_nameのグローバル変数が存在するかどうか //↓存在している場合、該当グローバル変数の値を取得し、それに+1する variable_global_set(global.flute_name,variable_global_get(global.flute_name)+1); } else { //存在しない場合 variable_global_set(global.flute_name,1);//グロ変数flute_nameに1を代入 } return true; //戻り値にtrueを格納 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch