【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名前は開発中のものです。 11/08/02 17:12:43.72 7WwXHEIU なるほど、サンクス。 頑張ってみる 506:名前は開発中のものです。 11/08/02 23:35:58.42 PNiE8aaO 更新でコードエディタのバグ直したとあったから確認してみたけど 全く変わってないように見えるな 試しにユニコードで日本語描画やってみたけど、漢字だけはどうにもならないな フォントを画像化すると中国語と韓国語も含んでしまうからリソースが無駄に膨れ上がってしまう フォントまわりは更新のたびに悪化の一途をたどってるな 507:名前は開発中のものです。 11/08/03 02:36:08.33 rSaSk5ck いつも悩むのだけどSFCのマリオカートみたいな2Dなのに奥行きのあるゲームってどうやって作ってるのだろう DOOMだっけ?ああいう感じのはパノラマ画像使って作れるのではと思ったのだけど、 レーシングゲームみたいに複雑にうねった道で奥に進んでいくってのはどういう仕組なのかな 508:名前は開発中のものです。 11/08/03 08:50:06.61 Y8AMFpjM 2D画像をなんとか変換して奥行きもたせてるんじゃなかったかな イメージとしてはぺらい紙を目線に平行にするみたいな 拡大縮小を駆使したらGameMakerでもできそうだけど、実際どうなんだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch