【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:名前は開発中のものです。 11/07/09 23:32:07.62 qiwmdN74 フォーラムとか説明が英語ってだけで敷居高く感じるからなあ DLLとかは初心者にとっては得体のしれない物なんだよ 456:名前は開発中のものです。 11/07/09 23:46:06.91 +zEWNiTr gmmovie.dll を試しに使ってみたが、動画を背景のように扱うことは出来ないみたいだねぇ、残念。 457:名前は開発中のものです。 11/07/11 12:42:44.44 DIrsZu+G これは便利そうと思って試したら最初で躓いた { room_caption = "FPS: " + string(fps); draw_set_font(font0) draw_text(0,0,"fps= " + string(fps)) ; } 「font0」をデフォルトのまま作成して 空オブジェクトをルームにおいてSTEP実行したがテキストが表示されない。 room_caption の部分は動作しているのでスクリプトは動いているはずなんだが。 日本語環境だと英語も使えないとか? 458:名前は開発中のものです。 11/07/11 12:49:30.62 DIrsZu+G 自己解決 STEPイベントじゃなくてDRAWイベントじゃないとダメなんだな・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch