11/06/04 10:44:32.20 uM1fq+B8
処理を分岐させるための変数を「PD」、
point_direction(x,y,target.x,target.y)の計算をするスクリプトを「ScriptPD」
としたときに
PD = ScriptPD; //このように変数に計算結果を代入すれば毎回計算しなくて済む
if (PD > 0){ //ついでにこっちのコードもすっきり
if (PD <= 90){処理1}
else if (PD <= 180){処理2}
else if (PD <= 270){処理3}
else if (PD <= 360){処理4}
}