【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト316:名前は開発中のものです。 11/05/10 21:43:52.91 T8uqKylv 個人的で悪いんだけど、アニメーション如きでインスタンスを消したり生成したりするのはお勧めしない。 アニメーションを切り替えるだけならsprite_indexでスプライトの指定を変えた方が遥かに楽だしバグを回避できる。 アニメーションについてはバグなのか仕様なのかわからないけど、スプライトのサブイメージ数がチェンジする前のインスタンスのものを引き継いでるとかそんな香りがする よくわからんけど 317:名前は開発中のものです。 11/05/10 21:50:01.83 Xl95nJbq >>316 こんな説明に、丁寧に回答いただき、重ね重ねありがとうございます。 まさしくおっしゃる通り、サブイメージ数を引き継いでました。親の枚数を増やしたら通常通り動きました! 本当に感謝いたします。 実はまだGMを触って2週間程の初心者でして、スレ汚し大変失礼しました。 sprite_indexですか。ちょっとわからないので調べてみます。 318:名前は開発中のものです。 11/05/10 21:50:53.80 Mg3KGJhG subimageの切り替えをimage_speedじゃなくて変数を用いて使えば A状態だとsubimageの0-6を使用、B状態だと7-12を使用みたいな感じにもできる まぁ>>316のやり方が楽だと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch