【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト296:名前は開発中のものです。 11/05/02 23:07:06.15 n75L3pQw マルチプレイの方法について質問です 日本語版ヘルプを読んだのですが 親側 mplay_init_tcpip(mplay_ipaddress()) mplay_session_mode(true) mplay_session_create(sesname,playnumb,playername) 子側 mplay_session_join(numb,playername) こんな感じのを適当なオブジェクトにでも入れれば接続出来るのでしょうか? 接続されたとして互いのデータはどのように共有されるのでしょうか? mplay_data_writeで変数?の共有は出来るのでしょうか、 しかしルーム、オブジェクト、操作、など普通のゲームと同じ様に作っては複数人でのプレイはとても出来るように思えません 非常に単純な通信だけでも作ってみたいのですが、もし良ければご教授願いたいです。よろしくお願いします 297:名前は開発中のものです。 11/05/03 01:36:42.32 /zL0KSIx 専門外だが何度も呼び出すようなモノでもないんだろうし、user_definedイベントとかに入れちゃって接続する時とかホストを立てるときに呼び出せば楽そうだね 変数の共有だけど1,000,000の共有領域があるって書いてある。 番号を指定してやれば「親側の指定番号に含まれる内容を共有」することになる、という印象 単純な通信なら、インスタンスAを親側で動かして、子側で同じインスタンスAが動くか試してみるとか 親側のルーム移動で子側も移動されるのかとか、これは通常じゃ多分されないけど。 mplay関数が結構多いから眺めてても楽しいね 今度何か作ってみよう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch