【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part5【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト260:名前は開発中のものです。 11/04/30 10:49:28.96 NTSCSH68 Show Infomationで全部そのままGML表示してくれりゃいいのに 261:名前は開発中のものです。 11/04/30 14:48:02.10 l+G1gOeI マウスにオブジェクトがついてくるってアクションあります?GMLうたなきゃだめかな? 262:名前は開発中のものです。 11/04/30 15:14:18.12 s8CMxVtF マウスの位置格納してる変数参照して オブジェクトの位置をそれに合わせればいいんじゃね? 263:名前は開発中のものです。 11/04/30 15:34:49.18 0CGYVCn/ 普通にMove Towardsのイベントにmouse_xとmouse_y指定すればいいんじゃねえの コードが書けないなら既存のイベントで何ができるか、どうやったらできるか考えるべき 企画書流し込んでゲームが出来上がるソフトなら誰も苦労しない。 264:名前は開発中のものです。 11/04/30 17:25:31.40 CeAb+bJr >>259 ド素人プログラマってのがバレバレになるけど timeline_index = (呼び出したいタイムラインのname) って感じで前にやってみたんだけど呼び出せずに他どうやるかわかんねってなって諦めてた 元々作ってたタイムライン流用したくて、ダメだったら259のように自作タイムライン作るしかないかなとは思ってた どうせタイムラインもコピペ流用できないしGMLで自作したほうが後々の為ではあるんだろうなあ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch