C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト91:名前は開発中のものです。 10/12/23 12:02:54 vF4GDpDy vs2010だとC++でも文字列処理の塊みたいなプログラムだと Debugで実行するとReleaseの1000倍以上遅くなった Debugで実行すると30分たっても終わらないのに Releaseで実行すると5秒もしないうちに終わったりする C#も似たような面がある Debugで実行すると不安になるぐらいおっそいの でもReleaseで実行すると問題ないぐらい早く動くの debugで実行して遅い遅いいってない?(って開発の妨げになることはなるけど) 92:名前は開発中のものです。 10/12/23 12:10:58 77raTIZw 文字列処理ならそうだろうけど、DirectX使ってるときはあまり感じないな 描画がボトルネックになってるとほとんど関係ない気が 93:名前は開発中のものです。 10/12/23 12:15:02 GtUoPrZH >>89,90 マイクロスレッド yield return でぐぐるとよい 良かったね 知らない事がひとつ減って >>91 音ゲーくんのことはもういいよ 音ゲーってそんなもんだ 94:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM 10/12/23 12:37:31 9G5RY3Zb 最近のゲームって、このように基礎知識がなってない連中が作ってるのか。 まあガベージコレクション自体、ソノヘンが欠けた技術者?の為の機能だからな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch