C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:名前は開発中のものです。 11/06/24 18:45:55.74 w2ahsluu 質問ばかりですみません C#で作成されたゲームのソースコードを読みたいと思っているのですが、XNAとDirectXだと どちらが読めるコードが多いですか? 自分は設計能力もまだまだなので、ライブラリのサンプル以外にゲーム全体のソースも 読みたいです XNAとSlimDXをちょっと調べてみましたが、どちらも多少は勉強が必要で片方が圧倒的に 楽には思えませんでした ですので、今回は勉強できるコードが多い方を使いたいと思っています よろしく絵お願いいたします 260:名前は開発中のものです。 11/06/24 19:49:20.12 vpIr/4FI 圧倒的にDirectXの方が多い 261:名前は開発中のものです。 11/06/24 21:29:34.87 j8WTLCH/ XNAとDirectXならDirectXの方が情報は多い。 XNAとSlimDXならXNAの方が情報は多い。 262:名前は開発中のものです。 11/06/26 20:24:29.87 kDU8FN7Y なるほど とりあえず、XNAを信じてみます XNAが爆死したら、それはそのとき考えます アドバイスありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch