C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:名前は開発中のものです。 11/06/23 21:17:13.24 Mg2577Eb >>255 レスありがとう 自分の場合は対してカッコイイ画面効果を予定していないから、スピードとかは気にならないかも むしろ、プログラミング的にどのライブラリ使うのが(もしくは使わない)楽かの方が重要です 自分はDirectXの経験が完全にゼロだから迷うところ 257:名前は開発中のものです。 11/06/23 22:12:52.66 nWcL2mex MDXとSlimDX以外は使ったことないから、どれが楽かはわかんないけど 多分、このスレの人が書いたSlimDXのサンプルが ttp://www21.atwiki.jp/csharpgamedev/pages/18.html にあるから、そこのサンプルフレームワークとスプライトをみれば 楽にできそうか判断できるかもしれない。 スプライトのサンプルのOnRender()の部分でtextureからspriteにDrawしてるのが 描画のほぼすべてになるね、あとは準備とか後片付け。 まあ、あくまで描画だけだけど。 258:名前は開発中のものです。 11/06/23 23:36:01.30 FgZSr0Ff ただ作るだけならXNAが楽だと思うよ。 DirectXのめんどい部分は勝手にやってくれるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch