C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト234:名前は開発中のものです。 11/06/21 03:52:38.80 6C1+3RKX C#スレでこんなにカキコあるならもう少し盛り上げようずw おじさんは寂しいよw directxのラッパーなら slimDX dxlib かね いずれにせよフレームワーク部分は自作しないとだけど そこは自作のほうがええだろうし 235:名前は開発中のものです。 11/06/21 04:08:11.83 wcOdQHj5 >>234 確かにゲーム自体のフレームワークは自作しなきゃですね。 でも、dxlibの作者とかも言ってるように 自分の思想を極力押し付けないライブラリにしたい というのはすっごく共感できましたけどね^^ 236:名前は開発中のものです。 11/06/21 04:10:12.18 IZIeuRiB C# + DxLibって結構少ないと思っていたけど 土日スレとかだと意外と見かける。 公式のC#インターフェースがイケてないのは少し残念だけど あの手軽さは他ではなかなか得られないと思う。 日本語資料も多いし。 237:名前は開発中のものです。 11/06/21 04:19:02.81 wcOdQHj5 dxlibか~ 新しいバージョンはC#にも対応してたんですね。 DirectX7-8とかの頃触ったことがあっただけなので 知りませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch