C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト228:名前は開発中のものです。 11/06/21 00:32:17.84 wcOdQHj5 ちょっと調べてみましたが、C#でDirectXなら SlimDXが良いのかなとも思いましたが。 まぁゲーム本体のコードはC++とC#で迷うにしても ツール類は絶対これからC#で書いた方が 合理的な気がしますね… 昔みたいにMFCとVC++で作るのはほんとツラいので… 229:名前は開発中のものです。 11/06/21 00:49:32.83 hcAIHp8f dxライブラリでもええやないの? 230:名前は開発中のものです。 11/06/21 00:52:49.52 wcOdQHj5 >>229 あれってC#で使えましたっけ? C++だととっても良いライブラリだと思うんですが。 231:名前は開発中のものです。 11/06/21 01:07:11.31 hcAIHp8f C#バージョンもあるよ 232:名前は開発中のものです。 11/06/21 01:11:14.99 GJAfiv7E dxlibは関数名がなぁ 233:名前は開発中のものです。 11/06/21 01:20:59.68 wcOdQHj5 >>231 おーそうだったんですか。 あのライブラリって随分有名になりましたよね。 >>232 自分はC++で、自分のDirectXラッパーライブラリの DirectXのバージョンアップするのが面倒だったので 内部だけdxlibで書き換えた事ありましたよ。そういえば。 ツークッションみたいな状態ですがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch