C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト193:名前は開発中のものです。 11/04/20 22:24:52.80 tBzD47lI XNAで点光源とかスポットライト使いたい時ってどうすればいいの? basicEffectではできないの? 194:名前は開発中のものです。 11/04/20 22:34:05.83 hIlOrlrk シェーダで 195:名前は開発中のものです。 11/04/20 23:42:52.10 tBzD47lI >>194 HLSLとかカスタムエフェクトとかその辺使うってことかな? 結構難しそうなんだけど もっとイージーでスイートなやり方はないものですか 196:名前は開発中のものです。 11/04/21 00:08:33.09 dhwQS3ud XNAベースのゲームエンジンは腐るほどあるからそういうの使えば? 点光源に限らず、3Dゲームを素のXNAで作るのは相当大変だよ 197:名前は開発中のものです。 11/04/21 00:49:14.34 iLLJkwOE >>196 分かりました 探してみます 198:名前は開発中のものです。 11/04/21 01:40:50.98 HYfx9Zsp 腐るほどはないやろ 199:名前は開発中のものです。 11/04/21 16:09:43.63 /jnMsrS8 丸投げするぐらいなら答えなきゃ良いのに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch