C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 10/12/14 17:05:29 yiT76n5O 構造体使えばいいじゃん 12:名前は開発中のものです。 10/12/14 18:57:57 u2vbGV0C >>9 >>10 参考までに教えてほしいんだけど、例えばどんなときに邪魔になるの? 自分は邪魔になったことないので、興味がある。 13:名前は開発中のものです。 10/12/14 21:03:41 2ATBqPCF Gamefest Japan 2008 Demo でぐぐる ちょっと改造して、噴飯物の杞憂に過ぎない事を確認する 以上 14:名前は開発中のものです。 10/12/14 21:17:27 IN5+AAst フレームレベルで処理を行ってるゲームで わりと負荷のかかるGCが働くとコマ落ちやラグがおきやすい 特にシューティングやアクションなんかのリアルタイム性が重要なゲームだと邪魔になる。 RPGやノベルゲームなら多少コマ落ちしても気にならないだろうし ちゃんとGCの動作まで考えてプログラミングすれば邪魔にはならないとは思うけど、 自分はそこまでするならC++でいいやってなった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch