Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】at GAMEDEVKazukiの同人3DRPG制作【第三話】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト689:名前は開発中のものです。 11/09/07 22:48:25.19 FPBS2Z9C 本人の頭の中で何をしたいのかが定まってないと如実に表れている 690:名前は開発中のものです。 11/09/08 02:59:28.35 2Tk/vCr8 彼は別に絵じゃなくて、シナリオでも音でもプログラムでも良いんだよ。 どれでも中途半端、三流どころか素人未満なんだけども。 彼の前で、第三者同士が互いの絵をどうとかやるべきじゃないと思う。 みんな明らかに Kazuki よりは上なんだけど、そこで共食いみたいなのしててもね。 終わったスレを見てて思ったけど、絵関係の人ってどうしてあんなに必死になるんだろう。 某ツクールスレのキチガイも絵関係で粘着しているし、それに叩かれている側も必死すぎ。 何で今回、彼が絵を選んだかっていうと、 「自分のやりたいようにやってるだけ」って言い訳ができるからだと思う。 プログラムなら動かないで終了、音楽なら不協和音だらけで曲になってないで終了なんだけど、 絵ならなんとでもなるとか思ったんじゃないのかな。 その時点で Kazuki に絵関係の人がなめられてる気がする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch