Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】at GAMEDEVKazukiの同人3DRPG制作【第三話】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト638:名前は開発中のものです。 11/06/24 23:45:27.72 +Z9J4QEd 丁寧な解説感謝。スイッチは思ってたのと少し違ってて面食らったけど、勉強になった てか最初に違和感感じた時に、途中のラベル要らなくねって方面に向かなかったせいで余計な手間を取らせた ループについては1週で終わるはずの処理に使ってた事も以前にあったので、グループ化のように括っておくのが杉並の癖なんだと思う 639:名前は開発中のものです。 11/06/25 01:59:26.64 TMmktsJJ ツクールは知らんけどウディタでは1回ループで括るのは狼煙氏も使ってる方法で コピペのしやすさ等で利点があるので重宝してる人はいる。 それを「杉並の癖」と称されるとえらい癪に障るので勘弁してくれw 640:名前は開発中のものです。 11/06/25 07:00:38.48 uEeqFn5c 記事No : 10500 [関連記事] タイトル : Re: 小さなシュ-ティングゲ-ムを作りたいのですが 投稿日 : 2011/04/16 17:33 投稿者 : yuki [erdeiO900] > ただ、セルフ10に乱数を代入後のル-プが個人的に気になっている > ので、この辺りのソ-スを可能でしたら見せていただけないでしょうか > ? 変数操作:セルフ10に乱数0~9代入。 ル-プ開始 「変数操作+:セルフ20にピクチャ20のピクチャが使用中?(1=YES)を 代入。 セルフ20が1と同じとき、ル-プ中断 分岐終了」 この後、「」の中の処理をピクチャ21~29の分同じように並べてありま す。 その次に、乱数0~9を条件分岐にして、ピクチャ20~29の表示&移動& 消去処理があります。 次にウェイト3フレ-ム ル-プ中断 ル-プここまで としています。 全ての処理をル-プの中に入れたのはまずかったでしょうか。 ソ-スをコピ-してここに載せる方法が分からなかったので、ソ-ス丸 ごとというわけにはいきませんでしたが、これで大丈夫でしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch