Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】at GAMEDEVKazukiの同人3DRPG制作【第三話】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト627:名前は開発中のものです。 11/06/23 23:23:36.28 1JOk3FcG こんなことのためにフラグ用意して変数やスイッチ消費するよりは その場で条件分分岐とラベルジャンプ使って作る方が楽 NGワードや正規表現の判定ををRGSSで組むなんてruby解らないと逆に困難 ただ物語に影響するような1~3種類程度ならともかく 69個も入力できない文字列を設定するなんていうのが異常かな そこま縛りたいなら名前なんて固定の方が良いし 真面目に遊ぶ奴がキャラに「ウンコ」とか「チンコ」とか名付けないから 卑猥な言葉をNGにとかして対策するより端からそういうのは度外視して作る そういうことする奴はお客さんじゃないからフォローしないと割り切れないなら 最初から名前も自分のイメージ固定するか数種類の候補から選ばせる 628:名前は開発中のものです。 11/06/23 23:34:41.23 Fws6eUsf >>627 うーん、ツクールって結構変数格納スペース厳しい? フラグ変数ひとつ位なら余裕だと思ってたんだけど 何なら汎用変数作っておいてそれ使ってもいいだろうし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch