Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】at GAMEDEV
Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】 - 暇つぶし2ch324:名前は開発中のものです。
10/10/02 02:11:17 g43RwceA
zoome残ってるのな
URLリンク(zoome.jp)

325:名前は開発中のものです。
10/10/02 10:52:56 j5aWaD4O
>>324
消したといいつつ必死に動画移してるあたりほんとちいせーな

326:名前は開発中のものです。
10/10/03 11:03:18 3bY29V63
Kazukiマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

327:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:00:33 KOyskDiP
zoomeのドラゴンネストのプレイ動画は更新され続けてるようだから
どうもネトゲ三昧らしいな
まあ、がんばれ。Kazuki改め、”魔剣王ゼルス”くん

328:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:09:30 zt6XYT/+
>>324に動画が追加されてるけどネトゲに逃げてるっぽ。

ゲーム製作を立ち上げてメンバー募集したのは
ゲームを完成させることが目的じゃなくてあくまで自分がリーダー、
輪の中心という位置づけで都合のいい誰かが欲しかったのかも?

329:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:10:07 3bY29V63
>Kazuki改め、”魔剣王ゼルス”くん
ネーミングセンスがこれまた絶妙な気持ち悪さ

330:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:12:33 3bY29V63
>>328
たぶんそうだろうね。
スレリンク(doujin板:117番)n
自分に従わない人・意見の合わない人はみんな切り捨て。
友達居ないんじゃないかなぁ…

331:名前は開発中のものです。
10/10/03 14:40:01 SCzV15C+
どうせあんな性格だし名無しにはまぎれこめんだろう
どうせ似たような口調で現れて叩かれて終わり

332:名前は開発中のものです。
10/10/03 15:19:35 KOyskDiP
>10/10/03(日) 13:14ドラゴンネスト - ラスト動画コメント(0)
>とうとう、この動画が
>最後のドラゴンネストのプレイ動画になりました。
>ドラゴンネストのストーリーは、まだまだありますが、
>私がここでご紹介するドラゴンネストはここまでにします。
>
>ここから先のドラゴンネストは、
>是非、みなさんがご自信で体験してみてください。
>
>このゲームは・・、
>少し物足りなさを感じたり、
>少しどころじゃないぐらいイラッ!とすることが
>多岐に渡りますが。
>やり込んでみると結構楽しかったりして、
>夢中にさせてくれます。


333:名前は開発中のものです。
10/10/03 15:21:45 KOyskDiP
>どうしてもクリアできない時は、
>パーティを組んだりしてみてください。
>パーティを組んでみると
>自分に合った人との出会いなどもあります。
>
>私のおすすめのプレイスタイルとしては、
>左手にジョイパッド、右手にマウスのプレイスタイルをおすすめします。
>
> 多分、私はもうドラゴンネストをプレイすることはないと思いますが、
> もし、どこかで【回転の達人 魔剣王ゼルス】を見かけることがありましたら、
> パーティを組んであげてください。(^^
>
>それでは!
>私のゲームプレイ動画を最後までご視聴していただいた皆様!
>お疲れさまです。
>ご視聴ありがとうございました。

ここで話題になったタイミングと
動画をやめるタイミングが随分近いなぁ
奇遇だなぁ


334:名前は開発中のものです。
10/10/03 15:41:07 KOyskDiP
>この動画が私から皆さんへお届けする
>最後の動画になります。
>
>私は諸事情により、
>どこか遠くに行くことになりましたので、
>これまでzoomeにアップした動画を一旦全て削除したのですが、
>せっかく作った動画をすべて消去するのは
>あまりにも勿体ないと思い再アップしなおしました。
>
>時間の都合上、
>全ての動画をアップすることは出来ませんでしたが、
>動画はこのままにしておきますので、
>好きな時にご覧になってください。
>
> なお、私がzoomeにアップした、
> トータル4.3GBの全ての動画の著作権は破棄いたします。
>
>ここにアップした動画をキャプチャーして、
>別の動画サイトに転載するなどは、
>どうぞ、好きなようにしてください。

335:名前は開発中のものです。
10/10/03 15:41:54 KOyskDiP
>私への承諾は一切いりません。
>返事を返すことが出来ませんので。。
>
>それでは!
>
>これまで私の動画をご視聴していただいた皆様に、
>最後のお別れと感謝を述べて逝かせていただきます。
>
>皆さん、おつかれさまでした。
>
>そして、これまで私の動画を見ていただき、
>本当にありがとうございました。
>
>2010年10月3日(日) 千堂☆和樹、永久の眠りにつく・・・。

だ、そーですよ

336:名前は開発中のものです。
10/10/03 15:42:56 3bY29V63
ほほう…

337:名前は開発中のものです。
10/10/03 17:57:45 SR8bv4Rp
本当に死ねばいいのにね

338:名前は開発中のものです。
10/10/03 19:27:56 Zw0j7bgi
>>328
意見議論は歓迎と言い張ってたけど、自分に対するものは全て荒らし扱いだったな
他人同士がbakazukinの提供したネタを扱う形式以外だと結局ファビョるんだな

339:名前は開発中のものです。
10/10/03 23:02:02 +e9pXDQK
>トータル4.3GBの全ての動画の著作権は破棄いたします。
元々お前に著作権なんか無いわ。

340:名前は開発中のものです。
10/10/04 11:23:27 neBIJheM
スレリンク(gamedev板)

これkazukiクンじゃないの?


341:名前は開発中のものです。
10/10/04 11:52:00 ED8XRqBX
>>340
俺も一瞬その可能性を疑ったけど>>1のキャラが違いすぎると思う。
もっとも、キャラを作るなんて事はいくらでも出来るけど・・・・
個人的にはそっちのスレには上手く行って欲しい。

342:名前は開発中のものです。
10/10/04 11:55:13 eEERWKX7
>>340
WWAとかいうのでRPGっぽい物作ってるしたぶん違うな
bakazukiはそういう成果物まったく出さないし、
ああいうゲームは糞だって吐き捨てるだろ

そして何よりそこの1は普通に素直だ
知識、技術は足りてないけど人の意見ちゃんと聞いてるし
まぁ、普通の厨房、工房だろうな

343:名前は開発中のものです。
10/10/04 11:55:51 irusLvry
WWAとか懐かしいなあ

344:名前は開発中のものです。
10/10/04 11:59:58 YZeHPZqU
>>340
いや、そのスレの>>1のHP行ってみたが
テキストだけのシンプルなもんだった
自称Webデザイナーで見栄っ張りのKazukiくんには
とても耐えられるものではないと思うぜ
一応作品とかも出来てたし

おれはKazukiでは無いともう

345:名前は開発中のものです。
10/10/04 12:05:38 a0o6kihF
俺も違うと思う。
ただその>>1もどうかと思うけど。
素直に聞いてるように見えるが、結局何もしないタイプの人間だろう。

346:名前は開発中のものです。
10/10/04 12:21:45 9BlXJzZ2
>あとはC++をほんのちょっとと
>HTMLの知識しかありません。

…候補

347:名前は開発中のものです。
10/10/04 12:29:47 eEERWKX7
>>346
bakazukiなら

あとはDirectXをほんのちょっと
Webデザイナーなので(以下自慢ry

になるぞ

ついでに、同人版のほうに本人降臨してるぞ
あの様子だと1,2週間は潜伏しそうだな


348:名前は開発中のものです。
10/10/04 12:43:09 AjjDIlVQ
時期が合わないか…
永久に潜伏してろよって感じだな


349:名前は開発中のものです。
10/10/04 17:39:35 BrUaAKl7
Kazukiの特徴
 間違いを指摘されても訂正しない。
 自身を過剰評価している。

350:名前は開発中のものです。
10/10/05 03:29:51 w3xepcoS
格上に対しての桁違いのスルー力

351:名前は開発中のものです。
10/10/05 05:11:24 b3VrZQj2
4ヶ月進展無いどころか5年も無駄にしてたのか。

352:名前は開発中のものです。
10/10/05 08:30:21 6jPE8E4e
別箇所で別名義でも同じことやってたのかw

353:名前は開発中のものです。
10/10/05 08:37:39 plWI6lVu
Kazukiくんの今までの歩み
URLリンク(pona.m-bird.org)

354:名前は開発中のものです。
10/10/05 11:30:07 eG72dmG3
前に言ってた「ブイアイパー」の正体はこれか・・・?
父親の職業とか、Lindowsとかほぼ確定だなw
てか、自分でこっちに誘導してるんだなww

355:名前は開発中のものです。
10/10/05 13:04:05 TOtFgMJD
ああ
やっぱり今回もダメだったよ
あいつは人の話を聞かないからな

356:名前は開発中のものです。
10/10/05 13:50:36 lQ59miTS
昔から有名なキチガイだったのか
納得

357:名前は開発中のものです。
10/10/06 00:41:44 qsQS/U8W
少なくとも5年以上かけて熟成された既知外だったのだなww

358:名前は開発中のものです。
10/10/06 01:06:54 4A5gpiYG
ある意味、伝説のカリスマ的存在になったんだなw

359:名前は開発中のものです。
10/10/07 00:53:09 zhDZPu4G
>>357
本人談によると10年以上熟成されているらしい

もう社会的制裁加えて良いよね?
すでに前科持ちらしいけど

360:名前は開発中のものです。
10/10/07 10:39:34 KMn/L2Hl
ネットヤクザやりたいだけの人なのか

361:名前は開発中のものです。
10/10/08 17:54:33 kQc4fKXd
あげ

362:名前は開発中のものです。
10/10/14 23:37:04 jy1UAXA1
ちょっと遅かったけど同人板の方は処理されたみたいね

363:名前は開発中のものです。
10/10/17 01:39:32 4K0kMPs9
Kazukiかと思った
>194+1 :デフォルトの名無しさん [sage] :2010/10/17(日) 00:56:10
>インデントとコメントは可能な限り排除して、
>マクロも全部展開することで
>コンパイルがわずかに早くなるよ。
>
>人間には検出不可能だけど。
>
>195+1 :デフォルトの名無しさん [sage] :2010/10/17(日) 01:00:47
>プリコンパイルドヘッダ使おうよ。
>
>196 :194 [sage] :2010/10/17(日) 01:03:14
>>>195
>そこに気がつくとは、おぬし天才だな。
>
>
>
>・・・って>>194は冗談に決まっているじゃないですか!

364:名前は開発中のものです。
10/10/17 13:42:09 OJ5Vj2vn
>>363
話の流れがわからんが、コンパイルを早くすることに何の利点があるかわからんのだが

とりあえず、bakazukinはコンパイラとかマクロとか理解できてないから、
194の提案すら出来ない気がするねw

365:名前は開発中のものです。
10/10/17 18:38:25 q8ZXjx/S
>>364
今のコンパイラは優秀だし、PCのスペックが飛躍的に向上したのもあって気にならないだろうけど
ちょっと前はコンパイラに頼らないで(頼れないで)最適化したりしてた時代の流れじゃないかなぁ
ただ、当時も「処理の最適化」は必要だけど「コンパイル速度」は「気にしない派」と「気にする派」
みたいなのがあったようななかったような…ちょっと検索してみるかー

366:名前は開発中のものです。
10/10/18 00:25:11 N2ljrhvJ
ちょっとした簡易言語を作って、それのスキャナとパーサを

 (1) ソースを前から後ろに読む
 (2) ソースを後ろから前に読む

の2通り作る、と言うのをやってみようとしたんだが、(2)は挫折した、というかむしろ言語の機能拡張
のほうが面白くなってやる気なくなった。

367:名前は開発中のものです。
10/10/18 00:53:47 u5mByST1
luaで挫折した俺に関数とマクロが作れてC++のオブジェクトや関数やクラスをしょうもない型変換だとかスタックだとか余計な手続き無くシームレスに行き来できて最終的にゲームが完成した暁には中間コード生成してそれを呼び出せるようなちょっとした簡易言語頼むわ。

368:名前は開発中のものです。
10/10/18 10:15:50 7LAPojZ2
(google-for 'Scheme)


369:名前は開発中のものです。
10/10/18 16:18:26 ADHe9uyc
lisper氏ね

370:名前は開発中のものです。
10/10/20 23:39:12 gTmBl21n
ポナのほうに本人降臨
んでこのスレは完全に見えてないみたいだな
存分にヲチできるぜ

371:名前は開発中のものです。
10/10/21 16:47:19 DvgkX3Zo
相変わらず下らないことを上から目線で偉そうに語ってるよなw

372:名前は開発中のものです。
10/10/21 17:06:13 00h7uo9B
48都道府県ワロタww

373:名前は開発中のものです。
10/10/22 21:14:30 NBRqpS8w
新展望台うまっちまった

ラスレス記念カキコ

374:名前は開発中のものです。
10/10/22 23:15:34 rSgU6cUY
>それに俺って見た目は
>22歳ぐらいの若者にしか見えません。

かわいそう

375:名前は開発中のものです。
10/10/22 23:27:14 rSgU6cUY
>その大恩ある女性社長と喧嘩別れ
周りにかわいそうと同情されて手を差し伸べてもらってるのに
それを自ら壊していく辺りは、どこ行っても変わらないんだね

アホだね

376:名前は開発中のものです。
10/10/23 03:11:29 rq2JIVyH
URLリンク(pona.m-bird.org)
あれれぇー?

377:名前は開発中のものです。
10/10/23 03:29:29 r6d52KP1
403

378:名前は開発中のものです。
10/10/23 19:57:38 RnikC+yv
>>376
bakazukinの発言の9割は嘘で更正されております

379:名前は開発中のものです。
10/10/24 20:06:48 K6VzbH/F
虚言癖がある奴ってどうにもならないよね

380:名前は開発中のものです。
10/11/20 19:27:35 YZOnnKzf
bakazukiは今東京に行ってホームレスになって神様がどうのとか言い出してるぞ
URLリンク(ameblo.jp)

381:名前は開発中のものです。
10/11/25 18:55:32 TJykchyb
形振りかまわずに展望台のURL載せて
自身の糞人生晒すことで注目度を高めようとしてるんかな。

382:名前は開発中のものです。
10/11/29 20:07:29 HkmtQcwW
>>380
よく見つけたもんだよな、どうやら本物らしい
ブログにzoomeとかドラゴンネストの言葉がある辺り
生活保護受給は避けるものの、生活資金のため『第二のセーフティネット』を受けるとか
今度は漫画家を目指すとは言ってるが、プログラミングとCGの実力は見せてもらってるからなぁ
カスはどこまでいってもカスなのに

383:名前は開発中のものです。
10/11/29 22:43:31 buZa2cl1
これはこのスレ知ってればかなりおもしろい生き物のブログだな
ホームレス化しながらなぜかブログだけは継続してたのも
このブログ自体が出版社へのプレゼン用に作られたものらしいぞ

384:名前は開発中のものです。
10/11/30 23:50:50 Lj3CwX9s
ブログに貼ってるURLからヲチサイトいけるぞ

385:名前は開発中のものです。
10/12/04 02:46:08 LFJgH8RS
ついに借金生活が始まるみたいだな、随分と贅沢な買い物をする予定のようだが大丈夫なのか
ハイスペPC買うとかって、前にニコ動投稿で使っていたPCどうなったん?
上京する前に文無しで所持品全部質屋にぶっとんだって事か

386:名前は開発中のものです。
10/12/04 09:51:55 /JaLsIkm
>>385
本人いわく「ヤフオクで高値で売ることが出来ました」らしい。
ネットゲームをあらかじめインストールしておいたのが高値になった理由ですね。
とか言ってた気がする。

387:名前は開発中のものです。
10/12/05 02:24:24 jkIDhMU3
これが勘違い人間の成れの果てか・・・
哀れだ

388:名前は開発中のものです。
10/12/15 11:32:23 TyfOUbmP
行政から援助してもらった金も酒飲んで遊んで無くなった模様。

389:名前は開発中のものです。
10/12/15 19:29:06 dO2IGBIW
5万を一週間で使いきり、残金は約1400円
次回の支給日は28日

何考えてるんだろ

390:名前は開発中のものです。
10/12/15 19:53:30 MQro1WjG
なにも考えてないんだろう

391:名前は開発中のものです。
10/12/18 17:51:41 jvakOBi/
ブログ削除しちゃったね。
結局PGから逃げたのと同じ逃げ方。

多分またすぐに2chにも出没すると思うし
あいつは発言が個性的だからすぐに見つかるかなw

392:名前は開発中のものです。
11/01/15 21:17:53 x7xpZxr2
まだ残ってるんだなこのスレw
本人は気付いてないからヲチるのに適してる気はするが、この板はヲチだめなんだっけ?

取りあえずbakazukiことポナルポがオフやるらしいんで宣伝しときますね

19日午前11時に渋谷ハチ公前

虚言癖のある方なんで本当かわからんがなww

393:名前は開発中のものです。
11/02/14 11:04:10 TwkCHHLE
>>1がまたゲーム作りに興味を示したようです。

HN変えているけど本人です。↓
SGT
『素人がゲーム制作に挑戦』略してSGT
URLリンク(suginami2000.blog.fc2.com)

ヲチはこちらで↓
URLリンク(pona.m-bird.org)

394:名前は開発中のものです。
11/02/18 22:33:48 JcFMr6wF
>>393
それ以外の出来事はこちらでもやっているよ

杉並ノート2011
URLリンク(ameblo.jp)

395:名前は開発中のものです。
11/02/19 18:00:21 Q3LiYBBL
ようやくツクール系で制作することにしたのか。
それだけで完成する確立は跳ね上がるな、一応は。

396:名前は開発中のものです。
11/02/19 21:00:10.87 Xhmg1qQ2
どうやら間違いなく本人のようだな
それにしても何度ハンドルネーム変えれば気が済むんだ?
ハンドルネームコロコロ変える奴は昔からロクな奴じゃないって言われてるけど

397:名前は開発中のものです。
11/02/19 23:39:37.52 57lsOjVZ
全然作る気はなさそうだけどな

398:名前は開発中のものです。
11/02/20 01:02:15.93 0QrwbiSJ
DQIIの丸パクリ宣言ktkr

399:名前は開発中のものです。
11/02/20 02:09:10.21 i/2Bewsf
ホームレスではなくなったのか?
主の頭では無理とか言って、らしくないんだが

400:名前は開発中のものです。
11/02/21 20:13:10.34 Ftu+EzjY
レジェンド・オブ・レジェンズって…

401:名前は開発中のものです。
11/02/22 01:24:39.53 s3w3K2Ft
一枚画像の未完成品晒して苦労したとか
どんなもんだとかドヤ顔で語ってる

これっぱかしの作業で大変とか言ってたら
完成するのはいつのことやら

402:名前は開発中のものです。
11/02/22 04:01:35.09 a4XgWTN/
結局JDKBandの曲そのまま盗用してんの?

403:名前は開発中のものです。
11/02/22 19:55:08.36 2hGlEXNN
このスレの人ってどっからそんなブログ見つけてくるのさ

404:名前は開発中のものです。
11/02/22 22:50:28.00 wQiAz65S
よそにこいつのヲチ板があるんだ
そこで「本人が」URL書き込むんだよ
重度の構ってちゃんなのさ

405:名前は開発中のものです。
11/02/24 03:41:37.53 5saeWiUD
twitterで
『個人的経験則だけど、やっぱりクオリティ高いゲーム作る人ほど頭がいい
逆に、ゲーム作りたい作りたいと言いつつ実際に完成させる技術が身に付いてない人は
ゲーム制作の技術だけじゃなくおつむも残念な人が多い……』
って呟いてる人がいたけどほんとその通りだと思うわ

406:名前は開発中のものです。
11/02/24 10:10:34.57 ul2qm74b
ゲーム作り失敗する人って
ストーリーを語りだしたりOP,EDの構想から先にしだしたりするのって
共通点だと思うんだよね。


407:名前は開発中のものです。
11/02/26 15:18:33.01 wfpL16V4
このオープニングムービーはどうやって作ったんだ
イースから動画丸パクリ?絵だけ抜き出して編集したとかか?
相変わらず低能なことしかできないんだな
本当にゲーム会社設立して事業やっていけるのか

408:名前は開発中のものです。
11/02/27 17:08:45.01 VEODLqK1
無償で商用ホームページやイベント告知の宣伝フラッシュを作っただけで
web制作会社の社長さんでございますと豪語してたし
今回は素材丸パクリの既存制作ツールでゲームを作っただけで
気分は有名ゲームメーカーの社長さん気取りw

親父がカプコンの社長と知り合いと抜かしてた時並みの
ままごとレベルの社長さんごっこで自分は偉い人間と思わせたいだけです。

409:名前は開発中のものです。
11/03/02 23:01:25.78 UgagCcSq
手軽にゲーム制作の進捗状況を語りたいと思ったので、

twitterを始めることにしました。

ゲーム制作以外のことも語るかも。

URLリンク(twitter.com)

410:名前は開発中のものです。
11/03/03 00:02:45.21 Eyu5Eg6A
しね

411:名前は開発中のものです。
11/03/04 23:57:40.72 QI+fc3+7
わかりました^^

412:名前は開発中のものです。
11/03/05 00:04:54.43 4mRGgsFp
スーファミとプレステの解像度ってほとんど変わらないよね

413:名前は開発中のものです。
11/03/05 12:13:19.45 3H1ntObt
あげ

414:名前は開発中のものです。
11/03/07 00:19:22.05 sGLt14O/
オラに力くれ!だって
またなじってほしいらしいお

スレリンク(gamedev板)

415:名前は開発中のものです。
11/03/07 00:45:00.99 dhhe0Bzw
kazukinはこのスレのことすっかり忘れてたのにばれちゃうよぉ><

416:名前は開発中のものです。
11/05/05 19:20:42.82 9gckbG2+
杉並の次は飛鳥ですかw

素人がツクールで神作品目指すスレ23本目
スレリンク(gamedev板:613番)



417:名前は開発中のものです。
11/05/05 23:24:39.65 jJm4uJGs
ツクールで駄目になったら次は何だろう

418:名前は開発中のものです。
11/05/22 00:34:37.32 8BE65P70
bakazuki神作品スレにて大暴れ中

419:名前は開発中のものです。
11/05/27 02:02:12.48 IufUNHcs
素人スレから続き
自宅警備員の話題はこちらをどうぞ

420:名前は開発中のものです。
11/05/27 05:55:05.40 LofRg/ce
皆さん、オヴェルスの翼をプレイしてみてください
100%ゲーム作りの参考になる自信がありますんで、散布よろしくお願いします!

421:名前は開発中のものです。
11/05/27 14:06:36.97 dgM3f9eo
神作品スレなんかいらんかったんや!

422:名前は開発中のものです。
11/05/27 14:11:44.05 almWiSn7
自己主張の強い不届きものの誰かさんが我慢できなくなってまた立てると思うよん

423:名前は開発中のものです。
11/05/27 17:03:09.59 jIZB6ywr
スレリンク(entrance板)
神作品スレ立てました
テンプレが残っていないので所持している方がいましたらお願いします

424:名前は開発中のものです。
11/05/27 17:24:17.38 almWiSn7
テンプレとはどれぞや

425:名前は開発中のものです。
11/06/01 06:14:43.18 qBR4FVIs
キチガイの話題はこちらでどうぞ
スレリンク(gamedev板)

426:名前は開発中のものです。
11/06/01 09:44:45.43 T0lCzKy7
もうポナスレは終わり?w

427:名前は開発中のものです。
11/06/01 09:59:16.48 T2I+w++X
ポナさんが出現した場所が次のポナスレでいんじゃね

428:名前は開発中のものです。
11/06/01 10:48:53.89 FVqFF2Mv
スレリンク(entrance板)
サガベ避けとして機能してるラウンジのここでいい

429:名前は開発中のものです。
11/06/01 10:55:38.12 qBR4FVIs
そこめっちゃ気持ち悪いこと書かれてるんだけど
ストーカーのレベルだろこれ

430:名前は開発中のものです。
11/06/02 04:37:45.58 +l0+fzxq
初見さんのためにまとめます。

現在、このスレでは
6/2(木)13:00にオフ会を計画しています。

ところが偽物が四人現れたことで
集合場所は四カ所に別れてしまった。

1.秋葉原のドン・キホーテ前
2.秋葉原のゴーゴーカレー前
3.秋葉原駅、昭和通り方面出口
4.なぜか名古屋ww
5.そして大阪www

最初の発案者は、
秋葉原のドン・キホーテ前を指定していたのだが、
後から現れた偽物が次々と他の場所を指定。
もちろん、正解は一つしかなく、
他の三カ所は人を騙すことが目的である輩の言葉なので、
不正解な場所へ行っても誰もいない。

さて、正解のオフ会の集合場所はどこでだろうか。

オフ会に参加したい人は
正解の集合場所に来て下さい。

こんなの考えるまでもないと思いますが、
とにかく正解は一つです。

ヒント:最初の発案者は秋葉原のドン・キホーテ前を指定していましたが、
後から現れた偽物が別の場所を指定して行きました。

431:名前は開発中のものです。
11/06/02 05:18:59.82 lOU7H3n9
一応名古屋行くけどね

432:名前は開発中のものです。
11/06/02 12:50:10.44 CnvEHC92
スレリンク(entrance板:105番)
はい松浦逃亡きました

433:名前は開発中のものです。
11/06/02 12:55:34.66 9zOCBZuw
な、言ったとおりだろ

434:名前は開発中のものです。
11/06/02 13:28:30.46 3qxj9gUO
誰もが予想した通り。
というか豚が同じ場所でしか排泄しないのと同じ、習慣行動だな。

435:名前は開発中のものです。
11/06/02 18:38:58.48 e/t9ebJR
どう見てもサガ豚の成り済ましだがなぁ
やるならここか素人スレでやってくれないか?
なんで皆サガ豚の誘導に従うんだ?
あそこは長いこと昔からの住人が雑談に使ってる場所で
お前らみたいなのが騒ぐ場所じゃないんだが

それとも相手してるのもサガ豚の自演?

436:名前は開発中のものです。
11/06/02 20:59:12.31 RBD2v69C
前日まで「来い」「行く」と叫んでおきながら当日あっさりブッチ宣言

1000まで埋めてまで必死にオフ会アピールしてた一連の行為が
無駄だったってまだ理解してないのかなw

しかも知らないメンツとオフ会したなんて惨めな後釣りまでもが
無駄だとは気がつかないんだなw

437:名前は開発中のものです。
11/06/02 23:21:01.55 oUnXdXjb
何でもかんでもサガベに見えるサガベ叩き厨(>>435)はどうしようもないな。
当初はbakazukiの事もサガベ認定していた上、サガベ叩きの話でスレを埋めるタチの悪さ。

438:名前は開発中のものです。
11/06/02 23:40:37.83 FnmOx7N+
s豚乙

どうでもいいから豚と鳥はもうラウンジ荒らしに来ないでね

439:名前は開発中のものです。
11/06/04 00:50:52.70 VqvBdfDA
また杉並www

Suginami's diary
URLリンク(live2011.blog81.fc2.com)

440:名前は開発中のものです。
11/06/04 08:52:59.47 h3tyxyVE
PCスペックがしょぼいww

441:名前は開発中のものです。
11/06/04 09:42:01.54 h3tyxyVE
ブログにコメしたけど承認制+非公開コメントを表示をしないのコンボだw
見苦しいwww

442:名前は開発中のものです。
11/06/04 11:02:54.43 ZxBH6Lwg
>>441
コメントは認めないのがデフォ。
ヲチャしか来ないのは本人がよくわかってるからw
つまり、コイツが語るヲチャ以外の人との関わりは全部ホラ話。

443:名前は開発中のものです。
11/06/04 11:13:01.69 dIy8bq74
みんなの税金から買ってるんでしょう?

444:名前は開発中のものです。
11/06/04 14:04:19.91 b0l4mx9j
>>443
就職支援のための第二セーフティーネットという名目の借金だったけど
本当のところどうなんだろう?もう完全に生活保護なの?
税金であることは確かなんだけど

445:名前は開発中のものです。
11/06/04 16:12:40.76 h3tyxyVE
自宅警備員に就職してる時点でもう第二のセーフティネットからはふるい落とされてるっしょ

446:名前は開発中のものです。
11/06/04 16:54:02.52 Xhgj3L9s
ユーザビリティって単語覚えたから使いたくてしょうがないんだろうけど、
それを勘違いしてよくやる間違いを起こしまくってるね

447:名前は開発中のものです。
11/06/04 16:56:01.77 PsQYbfFT
ウィンドウサイズにあわせてレイアウトが動くのは実はユーザビリティ最悪なんだけど
松浦は他人の知識を伝言ゲームしてるだけだから分からないんだろうな

448:名前は開発中のものです。
11/06/04 16:56:19.86 T13gZu61
カレー食いに来た人間をアホといい放ってたけどさ
33歳のオッサンがわざわざクレープまで買って
後からオフの現場に現れて証拠写真撮りまくって
結局偽者とその他現場に来た人間に踊らされたのは
杉並だったってオチでしょw

449:名前は開発中のものです。
11/06/04 18:40:01.75 QX1RjU9E
いろんな機材買ってるけど
夢追い人って高収入なの?
どうやったらなれんの?

僕の友達の夢追い人はかなり困窮してたけど

450:名前は開発中のものです。
11/06/04 18:40:54.55 PsQYbfFT
>>449
総合生活支援金っつー国からの借金

451:名前は開発中のものです。
11/06/04 19:24:08.41 ZxBH6Lwg
働くかホームレスになるかの二択でホームレスを即決するのがポナってやつだよ。
おまけにこいつは五体満足の働き盛りが最も手を出しちゃいけない生活保護に手を出しやがった。
あげく自分を養ってくださっている人達に人生論語っちゃったりするからたちが悪い。

452:名前は開発中のものです。
11/06/05 02:15:13.05 FYrLDyEX
>>447
記事の可読性を考慮した最適な環境を自ら崩すわけだからな
しかも他者が読みづらさを感じても、製作者は同じ環境に出来なきゃそれを理解できない

カテゴリ分けも適切なら分類ならいいが、思いつきでカテゴリを大量追加してくならサブタイトルと変わらん
というか、単発カテゴリの記事って大抵は蛇足

タイトルも記事についての興味を引かせる物でない
内容に興味がもてない記事を一々読むのは暇人かヲチャくらいだ

ユーザビリティ考えてるなら、製作者の意図とは関係ないアフィとか入れるなっての
特にGIFとかあるとウザい事この上ない
(無料)ブログが使いにくいってのはその辺の都合も含めてんだよ


というのを言っても理解できんだろうねw

453:名前は開発中のものです。
11/06/05 02:18:01.80 SwyMftFw
俺も生活保護申請してきた
通ったらまずPC新調しようと思うんだが、やっぱBTOかねぇ

454:名前は開発中のものです。
11/06/05 02:36:24.58 4kIWOv8V
すぎなみ’ず だいありー


だせぇwwwwwwwwwwwww

455:名前は開発中のものです。
11/06/05 02:54:36.59 zseP2TTD
2011年になってからのバカの糞サイト・ブログ一覧

(以下既に全てあぼーん)
・Mカフェ
・SGT
・SIB-鈴木一ノ助のブログ-
・杉並ノート
・東京見聞録
・杉並拓也のホームページ2011
・飛鳥のRPG制作BLOG

(只今ポナニー絶好調の掘っ立て小屋、近々あぼーん予定)
・Suginami's diary

自分の名前(H.N)を冠にするのはどうしてもやめられずw

456:名前は開発中のものです。
11/06/05 03:02:49.81 rUK8Tc7k
拘りとかなんだかぐたぐだ書いてるけど用はリキッドレイアウトじゃん。


457:名前は開発中のものです。
11/06/05 03:06:59.18 CH+oACvs
こんなスレあったのかw
ニコ動の初期のイザコザ見てたが、
あれからずっと同じようなことやってたのか。

458:名前は開発中のものです。
11/06/05 03:44:36.45 zseP2TTD
散々ブログの開設と閉鎖を繰り返してポナがやった事といえば

脳内シナリオ垂れ流してそれを現実のものにする事も無く
主人公の剣士キャラとヒロインの魔法少女の落書き描いて

「レジェンド・オブ・レジェンズ」
「ディオソウルディスティニー」

ってゲームのタイトル考えただけw

459:名前は開発中のものです。
11/06/05 11:11:28.81 4kIWOv8V
>>458
英語苦手なのに無理しちゃってwwwwww

ポナさんの英語力は英語の話せない一般人のレベルとはまるで違う。
自力でWebサイトを作っていたときのディレクトリ名は傑作だった。

460:名前は開発中のものです。
11/06/05 11:38:10.92 SwyMftFw
おいやめろ見てるこっちが辛い

461:名前は開発中のものです。
11/06/05 16:07:32.58 4kIWOv8V
今から6年前に立てられたポナさんのヲチスレ。
URLリンク(pona.m-bird.org)
この時と比べて今は成長したのかな??

462:名前は開発中のものです。
11/06/05 21:16:58.69 8Im16Z6I
最初の目標として、同梱素材使って作ろうと思い始めたのは進歩だと思う
それに至るまでの歳月が長すぎたがw

463:名前は開発中のものです。
11/06/05 21:47:51.69 4/w10OhO
でも結局は作れなくて挫折するw

464:名前は開発中のものです。
11/06/05 22:37:00.95 TyFk0BBl
>>462
有る物でなんとかしようって言うのは悪い考えじゃないんだけど
ちょっと探せばフリー素材がいくらでも転がって中で
>>BGM素材もネットでフリー音楽素材を探すのではなく、RPGツクールVXに同梱されている音楽素材のみを使う。
なんて縛りを作るのはかえって逆効果な気もする

自分で全部作るって言うのは縛りになって負担の大きくして折れる原因になるけど
ほとんどRTPでも全く他の素材を使わないって人は殆ど居ないんだよな
結局それで縛るのも作る人間の負担になって折れやすくなる

事前に宣言するのが大好きみたいだけどコレは自分に掛かった負荷をバネに出来る人間以外メリットがないし
それは趣味じゃなく仕事や義務を達成する方法じゃないかと思うんだが

孤独のグルメのゴローさんが言ってだろ
「モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・」
趣味ならもっと自由で自分を縛らずにくつろいでやらなきゃ楽しく続かない

465:名前は開発中のものです。
11/06/05 23:22:22.11 8Im16Z6I
>>464
素材探しを始めた場合、そっちにかまけた挙げ句、「良いのが見つかりませんでした」で終わる気がするんだ

まあ同梱素材オンリーも素材探しのロスが減るだけで同じ結末かもしれんが

466:名前は開発中のものです。
11/06/05 23:57:00.62 TyFk0BBl
探す探さないの問題じゃなく自ら作業をキツくする制約増やしてもツライだけって話してるんだよ
全部自分で作るとか、外のものは一切使わないとか、極端なこと宣言し過ぎなんだ

言うにしても「なるべく○○するようにしよう」とか「出来るだけ○○に範囲でおさめよう」とか
極端なこと宣言しちゃうとそれに自身が苦しめられることになる

467:名前は開発中のものです。
11/06/05 23:57:29.51 BN8X7C92
カテゴリ
はじまり (1)
日記 (3)
買い物 (2)
私の拘り (1)
ライトノベル (1)
おすすめ曲 (1)
Music Maker 3 (2)
 使い方講座 (1)
 他薦自薦曲 (1)
ILLUST STUDIO (0)
 LSタイトル1 (0)
 LSタイトル2 (0)
ゲーム製作 (1)
 RPGツクールVX (1)
Diosoul Destiny 0 (0)
 概要設定 (0)
 舞台設定 (0)
 シナリオ (0)
プログラミング (0)
 キャラクター設定 (0)
 Pタイトル1 (0)
 Pタイトル2 (0)
小説執筆 (0)
 作品タイトル1 (0)
 作品タイトル2 (0)
同人漫画執筆 (0)
 漫画タイトル1 (0)
 漫画タイトル2 (0)
同人活動 (0)
 同活タイトル1 (0)
 同活タイトル2 (0)

468:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:04:09.62 +8ktpY9i
これだけのカテゴリでしっかり運営するとなると
かなりのDioSoulが必要だな。
がんばれkazukin

469:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:17:35.10 UHuMYq59
>>464>>465>>466
いつも最初は必ず大風呂敷を広げて絶対に叶わないところに目標掲げてるけど
その反面、出来る出来ないは度外視して「やる事が大事」とか言っては
飽きて投げた時の逃げ道を用意するんだよなw

470:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:21:48.45 VHpeS/UN
死ぬまでに一つも作品を完成させないのは当然として、
これらのカテゴリが埋まる前に削除するのは間違いない。
下手すりゃ今週中に削除するわ。妹の裸うpを賭けても良い。

誰かが書いてたけど、ある程度道具が揃った時点で
コイツの中では夢が叶ったことになるみたいなんで。

471:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:25:20.25 5QqVcD/1
まったく逃げ道になっていないような気がするが
それに出来なかったって投げるなら逃げ道なんか作る必要ないんじゃない?

ゲーム作るのに何か一つ得意分野があった方が良いのは当然だけど
やりたいのがシナリオなのか、CGなのか、DTMなのかハッキリさせないと
何でもやりたいっていうのは99%はやりたいものが無いのと一緒だからなぁ

472:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:39:05.24 JtxjH6uQ
>>467
ユーザビリティのかけらも無いなw

>>471
「○○があったから『しばらく』やめる」が常套句
本気出せば出来るんだけど、周りが邪魔するとかまだ理論の段階とかで本気を出せないらしい

473:名前は開発中のものです。
11/06/06 00:42:35.29 3xIZHJiN
つい最近ツクールXP買ったかと思えばもうVX買うのかよ、他にも書籍買ったりとか
どこにそんなお金があるっていうんだ?やっぱ生活保護貰えてるのかな?
うちだって同人製作のためにバイト生活で倹約してるって言うのに、とはいってもニート並みに時間に余裕あるんだけどね

474:名前は開発中のものです。
11/06/06 01:38:46.65 VHpeS/UN
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ポナさんのカラオケ動画。削除されてるけどコメはある。

475:名前は開発中のものです。
11/06/06 01:59:12.44 UHuMYq59
息継ぎ無視の絶叫ソングかw

476:名前は開発中のものです。
11/06/07 01:46:11.65 x9X/DKoY
つか、VX買っちゃったらもう次無いよな実際

ある意味背水の陣ではあるが、どうせなんもしないんだろうなぁ・・・

どうでも良いけどね( ^m^)

477:名前は開発中のものです。
11/06/07 01:55:48.17 3/xRfhKk
WebデザイナーやDTPやサーバー管理の仕事で月収30万だったって本当かよ
そんなスキルを微塵も感じられないし、ついこないだまでホームレスだったのにな
ついにブログでも嘘語り始めたか

478:名前は開発中のものです。
11/06/07 02:13:11.10 5Wy/z7tg
自分が優位に立てそうな世界を探して立ち回ろうとするも、

ゲームプログラム界を追われ、
ゲームツール界を追われ…

世間の皆様は思うよりも馬鹿じゃないと言いますか、
あなた自身があり得ないレベルで低脳なんだって気が付いた方が良いですよw

479:杉並君が初心を忘れないように
11/06/07 07:44:26.00 Ka6XEgnD
杉並君へ
ゲーム作りが辛くなったらこれを読み返してね

>私は欲しいものを手に入れるとワクワクした気持ちになります。
>これは商品を手にしてレジに並んでいる時から始まります。
>テーブルをキレイに拭いて手も洗って、テーブルの上にそれがある。
>この箱の中には一体何が入っているのだろう。
>それは箱を開けてからのお楽しみですね。

>「ゲームを創造するすべての人に。」いいキャッチフレーズですね。
>そ、その「すべての人」には、私も含まれているのですね?
>「ゲームを創造する杉並拓也さんのために。」と脳内変換してもよろしいですか?w
>「よりやさしく、より使いやすく。」いい響きですね。
>やさしくて使いやすいなら文句なしでしょう。

480:名前は開発中のものです。
11/06/07 08:01:22.91 dgDa9eZH
>>473
ツクールXPはカモフラージュで名前変えてウディタ公式に居座り続けてた説があったぞ

そいつが初登場した日≒前の杉並ブログ削除の日
そいつがウディタ公式で説教食らって姿消した翌日=飛鳥ブログ削除の日

481:名前は開発中のものです。
11/06/07 10:08:32.49 XzZtSl0X
>よりやさしく、より使いやすく。

これは全作までを使いこなした人じゃないとわからないと思うよw

482:名前は開発中のものです。
11/06/07 16:48:45.64 iVrKUXu4
>>477
どっかの社長さんだか、自己啓発のカウンセラーだかにお世話になって就いた職だったと思う
おそらく、その人のコネでねじ込んでもらったんじゃないかと
結局、俺はこんなところに収まる器じゃねーとかほざいて、その人と喧嘩した挙句、
その会社もやめて絶賛ニートへの道を邁進し始めたんだぜ

Bakazukiは能力が無いとかじゃなくて、考え方がおかしいんだよな
頭が悪いわけでも無いし、人並みに生きて行ける程度に環境は揃ってるんだよ
それでも底辺にいるのは、まさに身から出た錆なわけで
bakazukiが必死に夢に向かって突き進んでるって思ってる事は、
こっちから見たらただ墓穴掘ってるようにしか見えねーんだ

だからこそ、面白くてヲチされる事になるんだがなw

483:名前は開発中のものです。
11/06/07 18:58:27.59 wO3ekWzK
プログラムで3DRPGから条件は下がったが
いつになったら試作ゲームが出てくるんだ

484:名前は開発中のものです。
11/06/07 20:26:11.01 FQvPgfuv
>>482
ええー?!
あいつは考え方もおかしいけれど能力もしっかり人並み以下だぞ
もちろん障害者ってほどじゃないけれど十分に頭も悪いし
それを自覚できれば分相応の仕事について人並みの暮らしができるんだけどね
とっくの昔に自分のケツに尻尾が生えてないことに気づいているくせに、
認めてしまうと負けが確定してしまうから断じて認めようとはしない
ありもしない才能と訪れもしない僥倖にすがり付いて、現実を受け入れることを拒み続け、
自分の生き方に悔いはないなどと声高に叫び続ける惨めな無職童貞キモデブ33歳

485:名前は開発中のものです。
11/06/07 23:20:47.18 3/xRfhKk
>>484
プログラムでは変数の加算の仕方すらわからなくて人に質問して、しかもそれでも正しい理解が出来なかったからな
絵も全然駄目でしょう、去年の気持ち悪い玉ねぎゆっくりさんとか
何をやっても無難なスキルを身に付けられない、
どうすればこんな人間に育つんだ?子供のころに努力や鍛錬とかしたことあるのか?

486:名前は開発中のものです。
11/06/07 23:36:29.68 Jq8nbc1m
俺はポナは頭弱い部分あると思うよ。
親がそれを受け止めずに、「あんたは出来る」的な声をずっとかけ続けてたんじゃないかな。
何も出来ないのに何でも出来ると心から思えるって、常人じゃあり得ないしなあ。
頭弱い子って、地道に頑張る能力だけは抜群に優れてるけど欲望には究極に弱い。
そんで地道に頑張れる心は親御さんの「ゆっくり頑張ろう」っていう声があってこそ。
ポナの親は声のかけ方を完全に間違った。自らを見つめる精神を育てず、
自信だけを過剰なまでに植えつけた。そんな気がする。

6年ヲチしてても、まだ立ち直れるとほんの少しだけ信じてる俺はポナに甘いかな?

487:名前は開発中のものです。
11/06/07 23:57:37.66 EF3qNuz8
ガチでやって失敗するのを怖がってるだけな気が

488:名前は開発中のものです。
11/06/08 00:15:00.74 PxLgXY+A
>>487
それは誰にでもある弱さじゃん。普通はどんな形でもそれに勝つんだけど。
ポナの場合、勤労の苦労と飢え死にホームレスで後者を選ぶから、
やっぱりどう考えても普通じゃないなって。

普通の生活を知ってる人間が、飢え死にするなんて危機に陥ったら
さすがに日銭くらいは稼ごうとするでしょ。コイツはそれを放棄したからね。

怖がりを隠すための見栄が、あくまで俺ら向けのパフォーマンス・強がりなら
それは分かるけど、こいつの場合それをガチで実行するから・・俺には理解出来ない。

489:名前は開発中のものです。
11/06/08 01:00:56.57 vrznQHZ2
まあカウンセラーでもない一般人じゃ、しかもネット上だけの関係で材料不足すぎだし
理解不能は当然だと思うw

さて、DSD語りが始まった事だしそっち期待しようぜ
多分前ブログで長々書いてた事の焼き直しだと思うがw

490:名前は開発中のものです。
11/06/08 01:07:24.37 vrznQHZ2
>そのビッグバンの爆発は、それから何億光年が過ぎた現在でも広がり続け、宇宙は作り続けられている。

(ノ∀`)出だしからこれだよ

491:名前は開発中のものです。
11/06/08 02:03:49.88 7L6HRqCg
ポナちんにとって「光年」という単位は時間の単位なのですね。

492:名前は開発中のものです。
11/06/08 03:31:33.19 8l4/jHA2
茶目っ気出してボケてみたけど誰も評価しないという

493:名前は開発中のものです。
11/06/08 08:56:13.62 9mX7aKdb
光年(こうねん、light-year)は、主として天文学で用いられる距離(長さ)の単位。
「年」とついているが時間の単位ではない。1981年まではSI併用単位であった。

wikiより

修正くるかな?

494:名前は開発中のものです。
11/06/08 09:39:40.09 uDYm/pc1
小学生の理科レベルから勉強しなおした方がいいなw

この種の誤った知ったか知識の披露は昔からの事だけどw

495:名前は開発中のものです。
11/06/08 09:56:46.28 fcBShByJ
ちの人間界とは宇宙のことを指し、そ
人である魔界人の共同作品になります
固体や生物のそれは、天聖人と魔界人
が共同で製作した惑星は存在しない。
生物だけが存在しており、また、魔界
けが存在している。

うな人間界において、魔界人は天聖人
は少し違ったものであったため、魔界
そして、魔界人は度々、下界(天聖人
、その惑星で天聖人が作った人間と交
が作った惑星に度々遊びに行っていた

の歴史には、天聖人が作った惑星で、
うことなく平和に共存していた時代が
いがけない事態が発生する。

、人間界で人間の娘と魔界人が恋に落
題にすることでもないのだが、魔界人
人が魔界で作った魔法が使える娘が生
題だったのである。

が進化論レベルで人間を作ろうとした
定していない。天聖人たちは自分たち
、魔界人にそれ以上の人間との交流を
は、愛する者を失うことであり、また
るため、魔界人たちは天聖人たちの要
は一定の距離を保ちながら交流してい

496:名前は開発中のものです。
11/06/08 14:30:48.76 F5HOHyfX
光年クッソワロタwwww

小学生の時俺も思ってたなぁ、うん
いや、まさか30過ぎたおっさんが、こんな勘違いをするとは思わなかった

逆に萌えたwww

497:名前は開発中のものです。
11/06/08 15:33:22.72 vDXENsXI
そうして、最終的に天聖人と魔界人は力を合わせて、別の世界を作ることになる。
それがビッグバンであり宇宙であった。
この世のあらゆる要素を組み込んだビッグバンの素となるエネルギーの塊を作り、
そしてビッグバンを解き放った。
ビッグバンの爆発はどこまでも広がり、そこに宇宙が形成されていく。
そのビッグバンの爆発は、それから何億光年が過ぎた現在でも広がり続け、
宇宙は作り続けられている。

>それから何億光年が過ぎた現在でも広がり続け
>それから何億光年が過ぎた現在でも
>何億光年が過ぎた

しかしまぁ相変わらず文章表現能力が乏しい奴だな
わざかな文章の中に「ビッグバン」って言葉何度使ってるんだかw

498:名前は開発中のものです。
11/06/08 15:46:38.22 F5HOHyfX
宇宙誕生論をファンタジックなものに置き換える手法はそんなに珍しいモノじゃないけどね

人間界・天界・魔界ってのも仏教で言うところの六道、大昔からある世界観だし、
世界をまたいでゴニョゴニョってのも、どこかで見た誰かの漫画のネタがそこかしこに顕わだし

突飛が良いとは言わないけど、そんな使い古されたようなネタを延々宣って何をしたいのか判らんよなぁ
ぶっちゃけ、「よくあるファンタジーの世界」という一語で括れるような世界観じゃん

そこに一滴加えるスパイスの方が大事じゃないのかと思うけどね

499:名前は開発中のものです。
11/06/08 16:43:59.85 XsLOkGL8
カードや玩具から銀河が生まれる事もあるのが俺らの世界だからなw

500:名前は開発中のものです。
11/06/08 17:22:34.98 9mX7aKdb
URLリンク(www.gazo.cc)
使って下さい

501:名前は開発中のものです。
11/06/08 19:45:27.17 kcTQnmCJ
何故、お箸を握りしめているのか…

つまらない夕ご飯日記もあるし、ちょうど良いのかな。

502:名前は開発中のものです。
11/06/08 20:41:34.73 PxLgXY+A
>>500
クソワロタwww手に緊張感がなさすぎるwww

503:名前は開発中のものです。
11/06/08 21:38:19.49 hHYXkMau
箸はスプーンやフォークと違って二本で一膳
もちろん一本ずつ独立して食材に刺して使うことも出来るが、その真の力を発揮するには二本が揃わなければならない
これはまさに天聖人と魔界人という一対の存在が力を合わせて初めてビッグバンを起こし得たことを象徴するものであり、
それを無造作に握り締める巨大な手はこの一対の存在を束ねて制御する強大な超越者の存在を暗示してうんたらかんたら

504:名前は開発中のものです。
11/06/08 22:20:47.13 vrznQHZ2
手がアニメ調に加工されてたら良かったんだが
生々しくて見るたびに吹くww

505:名前は開発中のものです。
11/06/08 22:51:59.37 LVCamELb
ディオソウルはてけとーな造語です。
ディスティニーはテイルズ辺りで覚えた単語です。

安易な考えでそれをくっつけました。
由来は後から考えればいいや。

506:名前は開発中のものです。
11/06/08 22:56:53.55 F5HOHyfX
>>500
どうしてくれるんだ
3DSのバイオのCMの「生っぽい」を聞く度に、これを思い浮かべてしまうじゃないかw

生っぽい・・・

507:名前は開発中のものです。
11/06/09 06:14:33.26 HxLKdttZ
同人ゲ板のツクール初心者質問スレにKazukiらしき書き込みが来てるな

508:名前は開発中のものです。
11/06/09 09:26:29.45 /tkOy6oP
光年をつっこまれたせいかお勉強を始めたようだw
それゲームで使うのか?

509:名前は開発中のものです。
11/06/09 09:32:37.93 wA0cuLIh
また初心者スレかよw

web制作の頃といい初心者の名のつくスレがよっぽど好きなんだなw

これで昔ツクールユーザーだっていう話も嘘臭くなってきたw

510:名前は開発中のものです。
11/06/09 09:44:54.96 SMyNn40W
お勉強というか
wikiのコピペ

511:名前は開発中のものです。
11/06/09 09:45:19.72 3uzWpeIs
すぐに再生するようにする方法はありますか?

どうすればいいのでしょうか?

これ戦闘後まで続くほど長いの?

Audio.me_stopってなんでしょうか?

誰もこれの存在知らなかったのでしょうか

512:名前は開発中のものです。
11/06/09 10:55:14.60 2TCd46wm
>>508
本体の容量が小さいので外付けに記録を始めた感じでしょう。
ポナの厨二脳では「パスカルの原理」を錬金術の一つくらいにしか理解してないんじゃないかな。

513:名前は開発中のものです。
11/06/09 11:06:12.36 XawNoP+0
ポナルポのブログで一番まともなのが料理日記ってのが興味深いな
それ以外は薄っぺらい知識の披露とコピペしかないから相対的にまともにみえるのか
唯一実践しながら解説してるからそう見えるのか

514:名前は開発中のものです。
11/06/09 12:27:45.91 wA0cuLIh
覚えるつもりの無い「お勉強」はわざわざwiki使ってコピペまでするくせに
一度実践すれば覚えるような料理については
一般的な作り方すら知らず調べようともしない。

知ったかでオリジナルと呼ぶには無理がある
ゲテモノ料理しか出来ないのがポナ流なんですねw

515:名前は開発中のものです。
11/06/09 13:02:49.65 /tkOy6oP
>>514
これまでのゲーム制作への姿勢にも同じことが言えて噴いたw

516:名前は開発中のものです。
11/06/09 22:03:47.95 Ka++kFU6
ポナは基本食べ物に興味無いからな。飢えない程度に食えれば良いっていう。

517:名前は開発中のものです。
11/06/09 23:03:10.61 xSj3Rppf
今度は森羅万象の意味を取り違えている模様w

518:名前は開発中のものです。
11/06/10 02:36:25.76 p0HHEWuD
設定とか能書きなんてどうでもいいんで、動くものはまだー?

519:名前は開発中のものです。
11/06/10 08:29:36.17 KEPkghhm
DiosoulDestiny0(以下、DD0
俺はDsD0だと思ってたんだが
違ったようだな

520:名前は開発中のものです。
11/06/10 08:47:32.09 YwuajW4v
エンディングが森羅万象に見えない
といか、種族対立していてそれを止めるって前人未到でもなくよくある話だよね

自分たち(ヲチャ等)にとっての「必要のない存在(自分)」を決め付け、それらを排除しようとする考え方に私はメスを入れたい。
これが本心だと思う

521:名前は開発中のものです。
11/06/10 10:30:08.95 ShpFyeWe
DD0=どうやっても できない 俺って才能ゼロ?

522:名前は開発中のものです。
11/06/10 18:46:44.54 KEPkghhm
今日のカズキの飯はなんや?

523:名前は開発中のものです。
11/06/10 19:43:12.34 ShpFyeWe
チンジャオロースーだとさ。
レトルト使うと高くつくんだがね。
ピーマン炒めすぎで汚料理研究家らしい仕上がり。

524:名前は開発中のものです。
11/06/10 19:45:29.70 YwuajW4v
麻婆納豆食ってたのは誰だよw
あと今までの見る限り基本的に太る食事だな

525:名前は開発中のものです。
11/06/10 20:46:43.67 swcA7u4t
書籍買ったり、そこそこ豊かな食生活したり、どっからそんなお金が手に入るんだ?
ニート生活でそれはちょっと羨ましいな

526:名前は開発中のものです。
11/06/10 20:51:01.57 reRFYQ8U
総合生活支援金という制度で半年くらいなら毎月15万まで借入することができる
もちろん返済の必要性はあるがね

527:名前は開発中のものです。
11/06/10 23:46:59.73 o2FjH5WY
>>524
あれは2~3人前の量だよな。
野菜不足だからってあれは食べすぎ。

ピーマン一袋、竹の子一個、チンジャオロースの素買って
晩御飯で終ってたらお金かかりすぎ。

528:名前は開発中のものです。
11/06/11 06:58:22.95 lSC+N5GF
別にいんじゃね?

つか、おまえら食い物にまでケチつけてやるなよwww

529:名前は開発中のものです。
11/06/11 08:33:56.15 YHCw8tfI
ご高説の割にはたいした事ないねってだけっていう

530:名前は開発中のものです。
11/06/11 08:59:59.58 DKcA/0ud
>>528
生活支援の制度にすがって行政から援助受けておきながら働きもせず
未だに無職で生活保護の暮らしを選ぶような奴だからケチつけられて当然

531:名前は開発中のものです。
11/06/11 10:54:20.74 YHCw8tfI
杉並さん本当に視野が狭いなあ
金と娯楽だけで社会が成り立ったら苦労しねえよw
どんだけの血肉と死体の上に成立してると思ってんだ

そもそも金も娯楽も生み出してない奴が他人に説ける事でもないな

532:名前は開発中のものです。
11/06/11 11:06:04.97 MTG4eMyV
パソコンのハードもソフトの労働力あって出来上がる物だし、電力があるから動かすことが出来る
その電力も発電所での勤務があって生み出せている
間違っても金と娯楽だけ文明社会なんか成り立たない、物理的に考えても有り得ない

533:名前は開発中のものです。
11/06/11 11:21:10.80 eCyuq9ei
人から金を効果的に引き出す娯楽か…
パチンコと競馬が最強って事だな!

まあ、娯楽は無くならんよ
ネットも本も映像もゲームも無くなっても、人は石ころ一つあれば遊ぶ事が出来る

534:名前は開発中のものです。
11/06/11 11:53:26.75 ULLs7DTJ
人から金を効果的に引き出す…って
さすが半島の盗賊遺伝子は違うね。
生活保護もそういう考えで奪ってるんだね。

535:名前は開発中のものです。
11/06/11 12:56:26.87 eCyuq9ei
すまない、誤解させた
本人がそう言ってる訳ではないんだ

本人は
無駄遣いしない人は社会貢献できてないので、どんどん娯楽を提供して金を出させよう
そしてそれをしようとしてる自分は立派に社会貢献してる
って言ってるだけ


軽く権威主義的パーソナリティだね

536:名前は開発中のものです。
11/06/11 13:28:41.16 SuadetE0
なんだかんだでファンが多いんですね

537:名前は開発中のものです。
11/06/11 13:59:14.34 nqsfLlp7
まぁヲチャって人種も誉められたモンじゃないからな
本来こんな内容はヲチ板や最悪板以外じゃ禁止の行為を
特に悪びれるでもなくやってる時点で

決まりを守れないって点ではヲチャ連中もヲチ対象も同じ穴の狢

538:名前は開発中のものです。
11/06/11 15:01:27.79 xyaO5IIk
>>537
そうだな。それじゃあ同じ穴の狢として、引き続きヲチを続けよう。

ポナにとってタバコとはなんなのか。
日常を描写するとき、絶対に使いたいキーワードみたいだが。

539:名前は開発中のものです。
11/06/11 15:02:36.00 hH/ceEa8
チョイ悪を演出するための道具ですよ。

540:名前は開発中のものです。
11/06/11 18:10:29.45 YHCw8tfI
次からはヲチ板で良さそうだな

>実際の日本国憲法を少し改良して、穴だらけの法律にしてみようと考えています。
もうどこからどう突っ込めばいいか分からんw

541:名前は開発中のものです。
11/06/11 18:42:51.91 1lg+iG0y
ここはポナが無駄に乱立させたスレの一つで
ヲチ自体はもう他でやってるからヲチ側が2chにスレを立てる必要はないよ

542:名前は開発中のものです。
11/06/11 21:50:39.64 xyaO5IIk
ヲチスレなんてもう無くなっただろw

543:名前は開発中のものです。
11/06/11 22:02:48.32 dOkzH4ce
展望台があるからヲチスレなんぞいらん。

ここはポナルポが昔の名義で2ch遊びしてた時に本人が立てたスレで
同じ板の素人スレに粘着するもんだから埋め立ても兼ねて書き込みしているだけ。

544:名前は開発中のものです。
11/06/12 00:31:23.44 lMbbq6gL
>私はそんな特殊な詐欺の仕事をしていたことがありました。

自分のブログで過去の犯罪行為を暴露かいw
構って欲しくて自らの恥を切り売りするなんて
寂しくて話し相手が欲しいんだなw

545:名前は開発中のものです。
11/06/12 03:46:02.04 mtYIDxTM
へえ、ちゃんと仕事の経験を活かしてたんだな
見直したよ

546:名前は開発中のものです。
11/06/12 07:32:39.51 a08FcJbG
そうゆうことを書けば反応があると思って書いてるだけ
いっつもチラッチラッってこっち見てくるのがうぜぇ

547:名前は開発中のものです。
11/06/12 12:40:45.53 mtYIDxTM
シーンのひとつは書いた
素材は既にある

いよいよ後は作るだけだな!

548:名前は開発中のものです。
11/06/12 21:25:24.14 yXRoyT3R
これで出来なきゃホビロン

549:名前は開発中のものです。
11/06/12 21:32:02.90 JHIkV+nA
>>547
松浦博史さんは道具を揃えて1人前。飽きるまで語ればプロなんだよ。
作る必要なんて無いし、今まで何も創り上げたことが無いんだよ!

550:名前は開発中のものです。
11/06/12 21:56:44.84 WfYkvdbm
脳内クリエイター

551:名前は開発中のものです。
11/06/13 00:10:00.82 RNqqqrLK
>>549
本人は「誰よりもゲーム作りに対する情熱はある」とは言っていたし、やる気を疑う人も居たが
どうやらやる気と作りたいという気持ちは本気だし、永遠に止まないだろうなぁ
そうでなきゃ、ペンタブや開発ツールにお金掛けることないだろう
しかし座学と実技がお粗末じゃあ結果は知れている
それでも食らいついたり粘着したりで諦めようとしない
そして終いには、力をくれ、素材をくれ

松浦+ゲーム製作+夢への執着+諦めない心=永遠に物乞いし続ける

552:名前は開発中のものです。
11/06/13 00:13:23.03 lI53PwN2
綺麗に考えすぎ
本当に情熱があったらこんなことにはなんねーよ

553:名前は開発中のものです。
11/06/13 03:21:23.06 OFMvEzi3
ゲーム制作に使われる時間の大半は「つまらない作業、単純作業、確認作業」だから。
ぶっちゃけ、シナリオだのシステムの「構想」なんて全体から見たら数パーセントに満たない。

プログラムのコーディングなんかもそうで、
実際に書いている時間よりもデバッグしている時間の方が明らかに長い。
これができない人間のプログラムは使い物にならない。

でもって、実作業の伴わない「ゲーム作りたい屋」の多くが挫折する理由もこれ。
そりゃそうなのよね、楽しくない作業を延々とこなさなくちゃならないんだから。
シナリオ(笑)とか考えてる内は楽しいのかもしれないけどさ。

ちなみにプログラム (もしくは制作ツール) の使い方すら分からない人は、
それ自体も学ぶという苦痛にも耐えなくちゃならない。
いわゆるエターナラーという人種は、大抵この時点で挫折して去っていく。

もしくは何度も似たような企画を立ち上げる事を繰り返し、
しまいには自分にできない (したくない) 事を他人にやらせようとする。

554:名前は開発中のものです。
11/06/13 03:31:08.69 9pGesIom
「出来る出来ないは問題ではない、やることが大事」

こう言っておけば後から逃げても言い訳になるからねw
杉並君のモットーでもあります。

555:名前は開発中のものです。
11/06/13 04:20:38.14 OFMvEzi3
Kazukiは何もやってないよw

556:名前は開発中のものです。
11/06/13 04:37:58.70 +Tbzyphs
バグゲー作ってテストしない系の作者なら>>553の説教が相応しいんだろけど、こいつの場合ゲーム作らないもんな

557:名前は開発中のものです。
11/06/13 07:36:43.45 GM81zJMu
ポナの中ではそろそろ完成なのかなw

558:名前は開発中のものです。
11/06/13 08:01:49.77 lI53PwN2
融合してポナ中になりなよ

559:名前は開発中のものです。
11/06/13 08:38:55.60 jnjY8RdN
制作興奮度の高いエンディングとオープニングを吐き出したから多分いま絶頂に達してる

560:名前は開発中のものです。
11/06/13 13:15:50.56 iPDTUt63
シナリオのペースが急激に落ちてるw

561:名前は開発中のものです。
11/06/13 13:23:14.01 Wz9Cu22Y
ブログの更新ペースと一緒で飽きたりネタが尽きる様がよく分かるなw

562:名前は開発中のものです。
11/06/13 13:36:24.62 lI53PwN2
そもそも見てねぇ

563:名前は開発中のものです。
11/06/13 20:49:47.07 jnjY8RdN
不法侵入して不正の証拠を掴む

うん、実にクラシックな手段だね

564:名前は開発中のものです。
11/06/13 20:50:38.43 GM81zJMu
話なげえ、俺ならスキップしちゃうな。
ってかRPGってこんなに読ませるもんなの?

565:名前は開発中のものです。
11/06/13 21:57:38.57 vZnHf2Js
典型的な駄ゲー臭がプンプンするなぁ、と

ま、人様のゲームだし今から批判するのもどうかと思うが、
こういう操作不能で延々語りが入るゲームってベクターとかでも結構あるけど、即ゴミ箱だよなぁ・・・

悪いとは言わないが、世界観や状況の説明をテキストで延々垂れ流すのは、テンポが一番大事なフリゲにおいて致命的だと思うけどね

566:名前は開発中のものです。
11/06/13 22:09:38.62 2d+gq4hK
kazukinはな、エンター連打でクリアできる全自動RPG作ろうとしてんだよ
トガってるだろ?

567:名前は開発中のものです。
11/06/14 00:00:04.02 Ga/O5YsI
子芝居オンリーで進むRPGはあった気がしたけど、ポナならもっと斜め上を行ける筈

568:名前は開発中のものです。
11/06/14 02:04:40.14 Ga/O5YsI
何故に街の地下水路に宝箱があるんだw
敵って何だよw

569:名前は開発中のものです。
11/06/14 02:21:53.87 fm4X/DRm
そこ突っ込んだらポナよりRPG業界が困るぞw

570:名前は開発中のものです。
11/06/14 02:29:38.46 ztiCfl4u
 >イリア「どうか・・・エッグ・・・。▼僕が好きだった・・・地球を・・・地球を・・・▼エッグ・・・救ってくれ・・・。」
 
よく読んでないうちに卵が主人公になったのかと思った。

571:名前は開発中のものです。
11/06/14 03:16:05.73 TqNelBsn
これゲームとして形にならなかったら昔のサイトでやってた
単なる小説垂れ流しで終るよなw

「家出少女」や「膣と竿」みたいな迷作劇場だなw

572:名前は開発中のものです。
11/06/14 03:20:12.75 gmWaf00M
実際にゲームが出来上がって焦るお前らが目に浮かぶよ

573:名前は開発中のものです。
11/06/14 03:57:00.23 fm4X/DRm
そしてg/xBLfyoがやってきた

574:名前は開発中のものです。
11/06/14 04:34:25.04 /rxaNcfW
でもg/xBLfyoはそいつじゃなく俺だよ
そして実際にゲームが出来上がることは9割方無いと思う
さらに出来上がってもヲチ民を焦らせるような出来になること99%無い
そして世の中可能性ゼロは無いので仮にまぁまぁ以上のものが出来ても

>>何故に街の地下水路に宝箱があるんだw
>>敵って何だよw

叩く為ならこんなDQやFFにさえ喧嘩を売るような突込みをするんだから
ココの連中は焦るどころか重箱の隅をつついて叩くから何も変わらない



無駄具合は向こうでも言ったけど叩いてる方も叩かれてる方もどっちもどっちって感じだ

575:名前は開発中のものです。
11/06/14 07:30:15.91 Cm2rdLwV
>>574
君はなんでここにいるのかな?

576:名前は開発中のものです。
11/06/14 08:21:54.99 P69S2/YP
カズキのディナー日記は終わったんか

577:名前は開発中のものです。
11/06/14 08:38:42.89 Ga/O5YsI
>>574
その辺にスマートな説明をつけられたら既存のとは一味違うと主張が出来るじゃん
テーマである森羅万象にも通じるしw
出てくる敵の内容によって世界観や話が掘り下げられる
候補になるのは人間(所属によって更に分かれる)、魔族、住んでる生物、その他になるのだろうが、どれを出してどう関わるかも話の面白みのひとつだよ

無駄具合なら百も承知だよ
本当に真面目な奴ならさっさと見切りをつけてるが、そうじゃなくポナと長年gdgdやってるのが俺らだ
わざわざgdgdに参加したがる君も晴れてその一員だね
おめでとう

578:名前は開発中のものです。
11/06/14 09:42:20.64 /rxaNcfW
>>575
飛鳥に攻め込まれた結果かな
さらにお前らが踏み荒らしてくれたから文句や批判の一つも言いたくなる
自分らが踏み荒らしておいて他人に踏み込まれると「なんで?」っていうのは無いだろ

579:名前は開発中のものです。
11/06/14 09:55:29.80 Ga/O5YsI
前提条件が不明な人・行動に対して、理由を聞くのはおかしくはないっしょw
最初からそう言えば余計な手間が無くて済むのにw

580:名前は開発中のものです。
11/06/14 12:41:59.61 HxfF3Nz9
平行世界物か
クロノクロスとか懐かしいな

581:名前は開発中のものです。
11/06/14 14:56:42.87 SSFDzGxG
>>575
Kazuki「自分が叩かれそうになったら自分が出ていってアンチをやっつける!」

ゲ製自治スレでも他人装って同じことやってバレバレ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

582:名前は開発中のものです。
11/06/14 18:10:28.00 P69S2/YP
今日の晩飯はなんや

583:名前は開発中のものです。
11/06/15 09:28:39.92 OJATkIGa
企画ばっかり大層で何もしない典型。
説明はもういいからさっさと作れ。

584:名前は開発中のものです。
11/06/15 10:11:49.61 LB5cBmy3
初心者に壮大な目標は無理って初心者の屍達が散々証明してるのに、自分で難易度を5倍以上にしやがったw
試作版でいいから作って基礎を固めるのが先だ

585:名前は開発中のものです。
11/06/15 10:53:03.19 O2FM3ZGj
>壮大な目標は無理
過去に本人が何度もそれを証明してますからw

web事業とか
アニメとか
上京計画とか
3Dゲームとか

数え切れないほどね

これら企画説明を「タクソプロジェクト」といいます。

586:名前は開発中のものです。
11/06/15 14:14:48.71 ixCZK6dV
kazukiキャラ最高やな

587:名前は開発中のものです。
11/06/15 16:23:49.23 wdYAPRPX
長ったらしい世界観解説を最初にやるプロジェクトは例外なくエターなる

588:名前は開発中のものです。
11/06/15 16:39:07.10 Gc+/qQo9
プログラムの初心者が、Windows 7 以上の OS を作ろうとしているようなもの。

「あれができて、これがこうなってて、障害が発生しなくて、スピーディーで」

…そんなもの、考えるだけなら誰でもできる。
お前のレベルで作れるかってのw

589:名前は開発中のものです。
11/06/15 17:01:16.55 IsZmGxeJ
キャラ来たね
次はマップだね
これで一日あれば最初のシーンは行けないはずないね

590:名前は開発中のものです。
11/06/15 17:46:58.19 ixCZK6dV
ストーリーが壮大すぎて俺には理解できない
これは超大作RPGになるね

591:名前は開発中のものです。
11/06/16 10:02:00.41 xiiQ4Qqd
さすがやな
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)

592:名前は開発中のものです。
11/06/16 10:33:44.18 1/3OqfxU
RTPのみって考えればそこそこ良いできじゃね?
ただ気になるのは時計と看板が多すぎる感じがするのと
暖炉の奥はもう少しスペースを考えた方が良いくらいか?

世界観は作者の自由だから悪いとは言わないけど
レイアウトが酒場っていうよりファミレスみたいだな

個人的にはVXのマップは素材も仕様も個性が出にくいので嫌いだが
裏を返せば相当工夫する奴以外差は出にくから初心者にはいいのかもな

593:名前は開発中のものです。
11/06/16 10:52:35.52 MgPZlvEw
初心者が一歩踏み出した所なんだしこんなもんでしょ
左上が何なのか気になるのと、時計と看板が主張しすぎだとは思うがw
次は用意してたイベントだな、憧れのゲーム制作までもう少しだぜ杉並さんよw

594:名前は開発中のものです。
11/06/16 11:35:27.10 1/3OqfxU
実はちょっと以外だったのが3年以上ツクールを実際に弄繰り回して
ずーっと作ってるタナ中のマップより随分見栄えはする事

最初から難しい事考えず、面倒くさがらず5年前からツクールを
やめずに弄りつづければ随分とマシになってたような気もする

595:名前は開発中のものです。
11/06/16 13:25:06.55 gQ9c/gsB
つうか、RTPは汎用性が高いからな
デフォルト素材だからってバカにしちゃいかん

ま、頑張ってるんなら「うん」ぐらいしか言うことはないけれど、
もっとこう、見れる作品にしてから出せばいいのにな

596:名前は開発中のものです。
11/06/16 15:48:13.49 MgPZlvEw
ちょっと褒めたらこれだよw
最強とか最強より更に強いとか謎の異世界人とかオサレ解説はいいからゲーム作れw

597:名前は開発中のものです。
11/06/17 00:08:23.32 p4JFh/7i
とにかく作って作って作りまくれ。
動画の時も見映えは良かったけど問題は完成するかだよな。

598:名前は開発中のものです。
11/06/17 18:13:26.04 m3A+rg0b
2週目とかいいからまずまともに1週できるのを作れw

599:名前は開発中のものです。
11/06/17 18:19:59.40 hh3LwFqN
週じゃなく周だろ?拓ちゃんですら間違っていないのに駄目だなぁ

600:名前は開発中のものです。
11/06/17 18:29:13.81 m3A+rg0b
うはマジだwwwサーセンwww

601:名前は開発中のものです。
11/06/17 18:34:09.27 iGiUQKSh
田園wwwwwwwww

602:名前は開発中のものです。
11/06/17 20:26:38.40 oGFXobsy
田園とか仕事人のテーマがボクのゲームにぴったりのイメージです(`・ω・´)キリッ

曲はおろかゲームのゲの字すら作れてないのにイメージとかwww

ファンタジーな舞台のゲームに既存の楽曲を取り入れようとする杉並君のセンスってw

603:名前は開発中のものです。
11/06/17 20:49:56.17 hh3LwFqN
>>602
ごめん、俺もファンタジーゲームに既存の曲を実際に使ってる
特にクラシックは著作権問題クリアしてるから商業作品でも使う場合があるよ

コナミのパロディウスシリーズはほとんどクラシックや古くからの有名な音楽を
シームレスで繋がるように編曲したものだし、映画地獄の黙示禄では
ワルキューレの騎行使ってたな、実は監督はアメリカ軍とゲリらの温度差を
表現したくてサーフィンUSAを使いたかったそうだが諸事情で断念したそうだ
エヴァなんかも既存のクラシックやジャズ、ポップス使っていたな

いくら批判したいからって自分のセンス疑われるような自爆発言は控えてね

604:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:03:45.26 wMeXDEOj
逆にゲーム音楽にクラシックは結構定番だから

FC 『シティコネクション』、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第 1番」第 1楽章
FC 『チャレンジャー』、シューベルト「軍隊行進曲」
FC 『デビルワールド』、チャイコフスキー「くるみ割り人形」より「行進曲」
FC 『忍者ハットリくん』、ビゼー「アルルの女」第 2組曲より「メヌエット」、オッフェンバック「天国と地獄」
FC 『マリオブラザーズの最初』、モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第 1楽章
FC 『ドラゴンクエスト1.2.3(広野を行く)』、ドビュッシー「べルガマスク組曲 パスピエ」
FC 『ドラゴンクエスト2(王宮)』、J.S.バッハ「管弦楽組曲3番 第2曲 アリア」

605:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:08:02.40 bRJyqFHV
クラシックと田園を
同じように考えるのはちょっと…

606:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:09:27.77 m3A+rg0b
というか
そもそも有り物の素材で作る計画だし、イメージどうたらの話で実際使うかの話ではないと思うんだが

607:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:12:11.18 m3A+rg0b
安価漏れた
>>603宛て

608:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:17:07.65 hh3LwFqN
なにいってんだ?
田園ってベートーベンの交響曲第6番じゃないか

609:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:29:14.61 i3pwR2Oi
今話題に出てる「田園」は玉置浩二の歌の方であって
ベートーベンやブラームスの田園じゃないからw

610:名前は開発中のものです。
11/06/17 21:39:19.31 BmP/nbsJ
どのみちポップスをOPやEDに使うなんて珍しい事でもないだろ
特に笑うセンスでもない 魔女宅ディスってんの?

611:名前は開発中のものです。
11/06/17 23:43:23.58 G58eX1PX
>>604
逆に言えばそんだけしかないから

612:名前は開発中のものです。
11/06/17 23:54:52.00 X3AOTmRg
1日8時間プレイして2週間やり込めるゲームがあると聞いて

613:名前は開発中のものです。
11/06/17 23:55:22.76 nsRsEY/C
でも大成功を収めたDQが入ってる時点で
>>ファンタジーな舞台のゲームに既存の楽曲を取り入れようとする杉並君のセンスってw
この発言自体が非常に恥ずかしい事に変わりは無い
ポナ叩きたい一心で見境がなくなってるな
他人にアレコレ言う前にもう少し自制心と知識とセンスを磨けよ

614:名前は開発中のものです。
11/06/17 23:58:58.13 bRJyqFHV
クラシックと田園を一緒にすんな

615:名前は開発中のものです。
11/06/18 01:06:09.06 cIq/xEfz
つーかBGMなんて最後の最後に決めるもんだろ
アウトラインも出来てない現状で語るようなこっちゃねぇ

616:名前は開発中のものです。
11/06/18 02:19:14.01 5EnCwOag
曲の為に、曲に合わせてゲームを作るというケースもあったり。
ただ、そういうのは極稀。

617:名前は開発中のものです。
11/06/19 00:31:27.15 EwuhoFl1
学校で飼ってたなーメダカ。

水槽がすぐに蛙色になって水替えようとしたら
ヒーター落として怒られたっけ

618:名前は開発中のものです。
11/06/19 00:32:50.51 EwuhoFl1
誤爆失敬!

619:名前は開発中のものです。
11/06/20 13:12:03.91 toV8yJf8
下地不足でどっちの言い分もヤクザじゃねえかw
お願いしてる相手の事をスルーして遊んでたらそりゃキレるだろw

まあ全体の0.1%でも作ったのは評価するけど

620:名前は開発中のものです。
11/06/22 22:16:33.13 7EU7sfWK
もうね、自分の頭の中で考えた世界設定で次々と話が進んでいるけど
その設定のあちこちに無理が生じて辻褄が合わなくなっている事に気がつかないのかな。

OPから登場人物が一杯だけど、ゲームプレイに登場しないキャラばかりの演出で
肝心のゲーム開始になってからの展開が見えなくて尻すぼみになるんじゃないのかね。

621:名前は開発中のものです。
11/06/23 00:40:29.08 CXPGGPu/
まだあちこちで辻褄が合わなくなるほどモノが出来てるように見えないんだが
またRPGなら普通に許されるような重箱の隅でも突付くのかい?

ヲチや叩きならヲチ板か最悪板でやれよ

622:名前は開発中のものです。
11/06/23 06:07:13.99 b1cDUVF4
普通では許されず、重箱の隅を突かれてしまうほどの経緯を辿っているのがポナ。
そしてゲーム製作費は国民の税金なのでその辺の人が趣味で製作するのとはわけが違う。
完成させるなら相当以上のものを作り上げる義務がある。

このスレは誰かが望んだわけではなく、誰かが立てたスレでもないのに
さらにヲチ板や最悪板に迷惑はかけられんよ。

そんな夢も希望も無いスレに迷い込んで憤るに至った>>621には同情せざるを得ない。

623:名前は開発中のものです。
11/06/23 08:41:52.95 muiMP5Gt
ネタとしてもつまらないレベルのゲームだな

624:俺ら全員このRPGの製作スタッフみたいなもの
11/06/23 10:43:35.59 Fws6eUsf
今は戦闘バランスとかもあまり考えなくてもいいけど、地獄なのは今やってる起の部分が終わってからだなー

625:名前は開発中のものです。
11/06/23 10:51:16.87 6cN9nYQI
武器や戦闘システムに妄想を膨らませるタイプと
物語や演出に妄想膨らませるタイプがいて
後者だから確かにこの後苦労するだろうな

前者はローグライク、Wizardryライク、不思議なダンジョンライクなどの
フィールドやシナリオをほとんど必要としないダンジョン探索型RPGって
選択があるし物語重視より最近はプレーヤーも多いからな

物語やキャラ、世界観などを語りたいだけの奴にはあまりRPGは向いてない

626:名前は開発中のものです。
11/06/23 23:00:29.59 Fws6eUsf
ラベルジャンプしなくても、使用不可名称だったらフラグ立てる処理だけで十分な気が
欲を言えばNGワード突っ込んだ文字列用意して、入力名で正規表現か別の検索すれば後々の手間が減るけど、ツクールだとそういうの出来んのかね

627:名前は開発中のものです。
11/06/23 23:23:36.28 1JOk3FcG
こんなことのためにフラグ用意して変数やスイッチ消費するよりは
その場で条件分分岐とラベルジャンプ使って作る方が楽
NGワードや正規表現の判定ををRGSSで組むなんてruby解らないと逆に困難

ただ物語に影響するような1~3種類程度ならともかく
69個も入力できない文字列を設定するなんていうのが異常かな
そこま縛りたいなら名前なんて固定の方が良いし
真面目に遊ぶ奴がキャラに「ウンコ」とか「チンコ」とか名付けないから
卑猥な言葉をNGにとかして対策するより端からそういうのは度外視して作る
そういうことする奴はお客さんじゃないからフォローしないと割り切れないなら
最初から名前も自分のイメージ固定するか数種類の候補から選ばせる

628:名前は開発中のものです。
11/06/23 23:34:41.23 Fws6eUsf
>>627
うーん、ツクールって結構変数格納スペース厳しい?
フラグ変数ひとつ位なら余裕だと思ってたんだけど
何なら汎用変数作っておいてそれ使ってもいいだろうし

629:名前は開発中のものです。
11/06/23 23:48:33.09 1JOk3FcG
別に格納は厳しくないんだがフラグを立てる必要が無い
むしろなぜフラグがそこで必要なのかが良くわからない

立ててそのフラグをどう使うんだ?

630:名前は開発中のものです。
11/06/23 23:59:47.72 Fws6eUsf
>>629
NGに引っかかったらフラグ立てる(F=1でいい)
最後にF=1だったら使用不可メッセ出した後でF=0に戻して最初に戻る

631:名前は開発中のものです。
11/06/24 00:06:39.30 EwW2bs/z
デフォルトの機能ではNGワードや正規表現なんていうのモノは無いんだよ

それにイチイチそうやってフラグを立ててフラグを参照して条件分岐で
フラグがONならそれをOFFに戻してメッセージを出す処理に飛ばすんじゃ
ラベルジャンプより命令が何倍も増える

フラグなんか立てずに禁止ワードだったら条件分岐させラベルジャンプで
メッセージ出す処理に飛ばす方がスマートだぞ

632:名前は開発中のものです。
11/06/24 00:09:37.53 +Z9J4QEd
誤解させたっぽい、すまん
最後ってのはホントの最後の一回な

633:名前は開発中のものです。
11/06/24 00:22:29.23 erYXRS1w
技術的な指摘がしたいなら体験版くらい弄ってからにすりゃいいのに

634:名前は開発中のものです。
11/06/24 01:02:46.86 +Z9J4QEd
体験版やってみた

こんなん
ウディタばっかやってると結構戸惑うねこれ
URLリンク(www.dotup.org)

635:名前は開発中のものです。
11/06/24 06:45:21.04 n0MC6dkY
そんなに変な名前が嫌なら固定にしときゃいいし、
名前入力の処理をさせるんなら、変な名前ぐらい許容するべきだろ

つうか、こんな程度のことに、こんな自意識過剰丸出しなフィルタ機能を付けて、何をしたいのか意味が判らんよ

636:名前は開発中のものです。
11/06/24 11:20:21.93 +Z9J4QEd
今までRuby触った事無いヘタレだけど、講座サイトとかを参考に正規表現してみた
とりあえず同じ動作はしたけど、これでいいんかね
URLリンク(www.dotup.org)

ところで今更なんだけど、名前2の部分のラベルジャンプって無くても問題なくね?
そこが無くなれば確かにラベルで十分だ

637:名前は開発中のものです。
11/06/24 12:31:53.54 2jxDozcN
>>636
RGSS使うならそれでいいんじゃないかね、スマートだし
スイッチ使わなきゃならない理由もわかるし

でもRGSS解らない人間がやる場合は
正規表現が使えないのだから
スイッチでフラグ立てるのは2度手間だよ

RGSS使っちゃう時点で極端な話それで全てできるともいえるから
なら他の命令も全部スクリプトでやっちゃえよって話になるから
特に元が使っていないやり方で同じ動きをしてるなら
それが簡潔な処理でもスクリプトでやれっていうのは
ツクールやウディタやってるやつに言語でゲーム作れよって言ってるようなもんで
ちょっと余計なお世話かも、相手がもっと簡潔な処理求めて聞いてきたなら
大きな親切だけど

名前2、名前3・・・名前69のジャンプが全部いらないのはその通り
そんなものなくても中断命令がないんだから普通に次の命令をはじめる
あとループ使い方がちょっと変な感じ
ループににせずにそこで普通のラベルジャンプを使うのが普通なんだが
まぁ同じことだからループでもいいけど


あとセルフスイッチ使ってる部分別に他に影響しないからこれでもいいけど
普通のスイッチ使ったほうがちょっとだけソースが短くなる
あと一般のスイッチだと他のイベントやコモンからスクリプトでなく
イベント命令でON/OFFできる
ネーミングのNG処理だけスクリプトでやるにしてもセルフスイッチがあるマップイベントじゃなく
グローバルスイッチ使ってコモンで組んで置いた方が汎用性は高そう
ここ以外で使わないならどうでもいいけどさ、後々別のゲームにも利用しやすいからな

638:名前は開発中のものです。
11/06/24 23:45:27.72 +Z9J4QEd
丁寧な解説感謝。スイッチは思ってたのと少し違ってて面食らったけど、勉強になった
てか最初に違和感感じた時に、途中のラベル要らなくねって方面に向かなかったせいで余計な手間を取らせた

ループについては1週で終わるはずの処理に使ってた事も以前にあったので、グループ化のように括っておくのが杉並の癖なんだと思う

639:名前は開発中のものです。
11/06/25 01:59:26.64 TMmktsJJ
ツクールは知らんけどウディタでは1回ループで括るのは狼煙氏も使ってる方法で
コピペのしやすさ等で利点があるので重宝してる人はいる。

それを「杉並の癖」と称されるとえらい癪に障るので勘弁してくれw

640:名前は開発中のものです。
11/06/25 07:00:38.48 uEeqFn5c
記事No : 10500 [関連記事]
タイトル : Re: 小さなシュ-ティングゲ-ムを作りたいのですが
投稿日 : 2011/04/16 17:33
投稿者 : yuki [erdeiO900]

> ただ、セルフ10に乱数を代入後のル-プが個人的に気になっている
> ので、この辺りのソ-スを可能でしたら見せていただけないでしょうか
> ?

変数操作:セルフ10に乱数0~9代入。
ル-プ開始

「変数操作+:セルフ20にピクチャ20のピクチャが使用中?(1=YES)を
代入。
セルフ20が1と同じとき、ル-プ中断
分岐終了」

この後、「」の中の処理をピクチャ21~29の分同じように並べてありま
す。

その次に、乱数0~9を条件分岐にして、ピクチャ20~29の表示&移動&
消去処理があります。

次にウェイト3フレ-ム
ル-プ中断
ル-プここまで
としています。

全ての処理をル-プの中に入れたのはまずかったでしょうか。

ソ-スをコピ-してここに載せる方法が分からなかったので、ソ-ス丸
ごとというわけにはいきませんでしたが、これで大丈夫でしょうか。

641:名前は開発中のものです。
11/06/25 07:06:39.54 uEeqFn5c
これか?
ル-プ中断→ル-プここまでが斬新だった記憶がある
途中でもループ中断があるのでラベルジャンプの代用なんだろうけど
補足しとくとウディタにもラベルジャンプはある

642:名前は開発中のものです。
11/06/26 00:03:38.76 E0W+X2Oy
>>640
そいつやっぱりポナルポだよなあ
ひとつ前のブログ書いてた時期に最後までツクールXPの話題が出なかったのは
こっそりウディタ続けてた偽装工作だったのかね

643:名前は開発中のものです。
11/06/26 04:54:32.58 NxPtHiim
小芝居制作ばっかり続いてるけど、ゲームはまだはじまらないの?

644:名前は開発中のものです。
11/06/27 14:20:47.72 kyGEG5zH
ダンジョンがシーン7の後だから、今ちょうど小芝居の中間辺りだと思われ

645:名前は開発中のものです。
11/06/30 03:01:54.05 PzmHuNmn
>本日から、RPG制作活動を夏休暇とさせて頂きます。(2011/06/30)

無職で生活保護のくせに夏休みとか小学生じゃあるまいしw

646:名前は開発中のものです。
11/06/30 09:25:52.57 bvLOCTH7
ついぞ妄想の先は作れなかったか

647:名前は開発中のものです。
11/06/30 18:21:30.86 z4eKkorj
素人がツクールで神作品目指すスレ25本目
スレリンク(gamedev板:720番),722-723,725,730

('A`)

648:名前は開発中のものです。
11/06/30 19:52:34.10 Luhge9xM
▼RPGツクールVX + 和素材を購入
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
> ついでにこの本も同時購入しました。この本を読みながら
> ゲームシナリオを勉強してRPGを作ってみたいと思います。

     ↓

素人がツクールで神作品目指すスレ25本目
スレリンク(gamedev板:745番)
> これでも俺は、ゲームシナリオについては
> 真剣に学んでいる方だよ。
> 是非、参考にしてほしい。

649:名前は開発中のものです。
11/06/30 22:18:20.61 P5DhOnZZ
暑いんだったら作務衣じゃなくて甚平を着ればいいのに。

650:名前は開発中のものです。
11/07/01 00:03:13.24 6ZegwRx4
甚平はいいですよね

651:名前は開発中のものです。
11/07/01 00:46:36.92 FLOvJBMD
> ちなみに60フレームとは、1秒という意味。

この一行にどうしようもないポナクオリティが詰まってるな。

652:名前は開発中のものです。
11/07/01 09:12:54.28 kjTict+Q
光速だと太陽まで29880フレームかかります。

653:名前は開発中のものです。
11/07/02 13:06:52.44 WKALJwmZ
タナに取り入ろうと必死だなw

654:名前は開発中のものです。
11/07/07 01:31:12.25 DmiFs8eA
>>651
何年もゲーム作ろうとして、それって凄いな。

655:名前は開発中のものです。
11/07/07 21:16:32.51 9lBmpqWb
2011/07/07(木) 21:03:53.45
Kazuki 『RPGとは、日本で生まれた世界に誇るべきゲームです。』

スレリンク(gamedev板:894番)

656:名前は開発中のものです。
11/07/07 23:16:45.28 GFALSZPo
●●がツクールで●作品目指すスレ 26
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

ポナルポまんまと隔離されるw

657:名前は開発中のものです。
11/07/08 20:31:45.53 Wkp6QZsT
ポナが素人スレでやった事

地道にゲーム制作して協力者を募る場にしていたタナのスレを
2レスに渡って引っ掻き回してまた敵を増やしただけ。

658:名前は開発中のものです。
11/07/08 20:43:24.88 QYKrFudM
33 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 20:39:18.13 ID:KZf1kqu6o
984 名前:モスー ◆MOSsuveSEw [sage] 投稿日:2011/07/08(金) 10:15:47.46 ID:eObCuyj8
ツクールVX講座見てみたんだけど、「プレイヤーがゲームの演出を施す」っていうやつ
あれ別にプレイヤーはゲームの演出に関与してなくね?用意された演出を2択から選んでるだけじゃね?
たぶん言葉の意味を勘違いして覚えてるんだとおもうよ

988 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:31:42.10 ID:LvmnJOho
>>984
解かってない。

もっとちゃんとしたシナリオの本を読んで勉強しましょう。
ちなみに、その意見はどの本から学んだ意見ですか?



しかし何が解ってないんだかww 
豚並拓也は売れる同人目指してるのに
すでにアキバブログで取り上げられたり同人ショップで平積みポップ付きで
売られたりするような同人ゲームを作った実績があるモスーに
何偉そうに言ってんだろうね、無知って怖いな

659:名前は開発中のものです。
11/07/09 21:21:57.67 Y7LBSwN2
ドラゴンネスト - ブラックドラゴン討伐
URLリンク(zoome.jp)

動画リスト
URLリンク(zoome.jp)

ゲーム制作に挑戦!Part1
URLリンク(zoome.jp)

自ら昔の恥を引揚げてきたのでこっちにも載せとくわ

660:名前は開発中のものです。
11/07/10 00:09:37.54 EjtxysyL
ポナ専用スレ
スレリンク(gamedev板)
ponanira
URLリンク(pona.m-bird.org)
Kazukiログまとめ
URLリンク(kazuki.yu.to)
本人ブログ
URLリンク(live2011.blog81.fc2.com)

661:名前は開発中のものです。
11/07/10 00:12:17.19 /ArAsa3l
スレリンク(entrance板)
ポナの話題はこっちで

662:名前は開発中のものです。
11/07/13 10:18:22.81 kEeIAU2P
持ち上げて馬鹿な事を言わせようと頑張ってるなー。

663:名前は開発中のものです。
11/07/21 00:05:07.24 13jqVvCV
宣伝して行きます。

現在、GEPでは試験的に同人RPG共同制作サークルを立ち上げています。

【RPGツクールVX】同人RPG共同制作【秋葉原支部】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

性別・年齢・学生・社会人・プロアマを問わず、
広くメンバーを募集しています。
ただし、東京都在住もしくは東京近辺に住んでいる人を限定です。

同人作品なので利益は、コミケの場で、その場で平等に利益配当致します。
詳しくは上記スレの>>1をご覧下さい。

664:名前は開発中のものです。
11/07/21 01:27:02.61 wpEhSQh3
なんか上の広告マルチ行為として通報されてるね

665:名前は開発中のものです。
11/07/26 00:34:28.22 98KqBmpj
>制作サークルを立ち上げています

スレ立てただけで人なんか集まってないだろ
本気で会う気も度胸もないくせにwww

666:名前は開発中のものです。
11/07/26 08:42:07.33 YrIco8nL
GEPには既に173サークルもあるのか…

667:名前は開発中のものです。
11/07/26 12:35:05.28 cABdgfg4
凄いゲームを作りましょう!
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

668:名前は開発中のものです。
11/08/04 08:35:06.48 tztIBJbu
【杉並拓也の経歴】

1.地元東大阪の大学進学校に編入

2.不良だった彼は、悪友とつるみ高校二年の頃にタバコの味を知り校舎の裏等で喫煙

3.高校卒業後は父親の紹介で、大手コンピューター会社に入社しマジメに働く

4.だが、マジメな世界が肌に合わず、家を飛び出し夜の世界(水商売)に飛び込む

5.大阪のミナミや梅田で、水商売の寮を転々とし、金髪に染めてチャラチャラした格好をして、また、それなりに女遊びに明け暮れる日々を過ごす

669:名前は開発中のものです。
11/08/04 08:35:55.34 tztIBJbu
6.水商売のスタッフから、風俗店のスタッフに転進

7.当時勤めていた店が、警察のガサ入れを受け摘発され、警察に連行

8.個人的にも警察のお世話になり、二度ほど逮捕され前科が二つ付く

9.面会に来た母親を泣かせたことで改心し、夜の仕事から足を洗う

10.地元東大阪で新聞配達の仕事に勤しみ、バイトから正社員になりマジメに働く

11.その頃にインターネットにはまる

12.ネットを利用する側から、サイトを作る側に興味が沸き、HTML、CSS等のWEB技術を独学で学び始める

13.当時の夢はWEBデザイナーの職に就くことになり、より深いWEB技術を学び始める

14.WEBデザイナーになるため、東京に上京

670:名前は開発中のものです。
11/08/04 09:52:34.07 4QrCwn8l
嘘だらけじゃねぇか

671:名前は開発中のものです。
11/08/04 15:02:28.63 JaN5Lyds
15.うまく行かず、地元大阪に帰ってくるが、WEBデザイナーになるという夢は地元大阪で叶える

16.個人事業としてのWEBデザインや、WEBデザイナーのアルバイトに就くが
理想と現実のギャップを知りWEBデザイナーへの興味がなくなる

17.自問自答を繰り返し、自分が己の人生に本当に求めているもの(夢)を真剣に考えた結果
自分にとっての本当にやりたいこととは「創作活動」であるという答えを導く

18.新たな夢を叶える前に、東京リベンジを果たそうと一大決心をし再び上京。

19.さらなる試練にぶち当たり、苦しい体験をし、ホームレスにまで成り下がってしまったが
その地獄の底から這い上がり、それらの経験が、決意を強固なものにしていく(雑草魂)

672:名前は開発中のものです。
11/08/04 15:03:36.55 JaN5Lyds
20.生活保護を申請し、生活を取り戻し、東京都民になり、また就職活動を精力的に始める

21.何度、就職活動をしても職に就けなかったが、くじけず諦めずに就職活動を行った結果、警備員の職に就く

22.そして、生活は安定していく。

23.さあ、今こそ自分の本当にやりたいこと(創作活動)を始めようではないか。
まずは、同人RPGを製作し、それをコミケや即売会で販売することを今の夢に定めてみよう。

24.そして、現在に至ります。

673:名前は開発中のものです。
11/08/04 22:11:42.19 CX0dNupn
高校時代よっぽど何もしていなかったんだ、それに自分のことを「彼」とは言わんよな
実質高校での出来事が1行しかないのにチープ過ぎる作り話
10年前でも進学校の校舎裏でタバコは無いよな

674:名前は開発中のものです。
11/08/05 01:18:21.26 E8x0LnGG
一人称がその時の気分や場所でコロコロ変わる
他には「俺」「ボク」「私」などを多用する

675:名前は開発中のものです。
11/08/08 21:10:39.90 GI/OrZpV
> 721 名前:杉タク[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 11:31:48.25 ID:VrrsqCX6o
> >>719
> イベント100個をRGSSで3行はありません。
> 俺は言い切ります。
> それが俺の答えです。
>
> さあ、次は君の番です。
>
> 100個のイベントをRGSSで3行で済ませる処理とは、
> 具体的にどういったものですか?wwww

676:名前は開発中のものです。
11/08/08 21:11:39.71 GI/OrZpV
誰かがコピペしてたので上のを貼ったけど、こっちの方が良さそう。

> 718 名前:杉タク[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 11:19:29.24 ID:VrrsqCX6o [19/37]
> >>699
> >RGSS だったら3行かけば済むところを、
> >わざわざ基本機能でイベント100個も使って作ってたらただのバカだろ
>
> 見逃すところだった。
> RGSSで3行で済むところを
> 基本機能でイベント100個とは、具体的にどんなものですか?
>
> 俺は、そんなの有り得ないと思います。
> 馬鹿なお前が、適当に考えたことだと思います。
>
> イベント100個を3行とか、マジありえないしww

677:名前は開発中のものです。
11/08/13 13:32:28.49 tc0K7p4g
エロ絵
URLリンク(live2011.blog81.fc2.com)

678:名前は開発中のものです。
11/08/13 13:57:26.64 Ta5vewTr
誰がやったか知らないけど女神板とか受験のとことかいろんなトコにURL書き込まれまくってて晒し者にされて叩かれまくってますけど大丈夫ですか?^^^

679:名前は開発中のものです。
11/08/13 14:39:42.56 xbL9x7iR
コノ界隈で受験板とか大生板とかに貼りたがるのはサガベ(ダーク藤本)くらいしかいないだろ

680:名前は開発中のものです。
11/08/14 00:10:41.08 162a6qTs
> 987 名前:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 00:04:35.73 ID:WooAuJ3Go
> ポナがその意味を解っていなかったことが判明したこと一覧
> ・プロ並
> ・魅力的な絵
> ・苺ましまろ
> ・漫画とアニメの違い
> ・デフォ
> ・金の取れる腕
> ・商業系
> ・イラスト系
> ・絵師
> ・リアル
> ・人間工学
> ・客観的
> ・画風
> ・愛情
> ・下手糞
> ・失礼なこと
> ・監督の立場

681:名前は開発中のものです。
11/08/14 00:50:34.57 JLVcmTr1
杉タクが同人ゲーム製作を目指すスレ1
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

682:名前は開発中のものです。
11/08/24 04:00:15.78 pFOz4e7W
モスーも同レベルのクズだよ

683:名前は開発中のものです。
11/09/05 16:59:41.40 RBDLoE1m
また脱走したか

684:名前は開発中のものです。
11/09/06 19:02:01.65 +2VJXODj
もう戻ってきたよw

685:名前は開発中のものです。
11/09/06 22:08:49.09 ESjIBfuA
Moon Blog
URLリンク(live2011nao.blog.fc2.com)

686:名前は開発中のものです。
11/09/07 01:08:21.04 ozSMZmDZ
いい加減思いつきだけで喋って思いつきだけで行動するの止めればいいのに

687:名前は開発中のものです。
11/09/07 01:23:08.93 MA0cQ6AV
そして後で後悔してとかなんにせよ同じ失敗の繰り返し。

あの掲示板の言い方からしてまた仕事辞めたんだなw

688:名前は開発中のものです。
11/09/07 22:13:33.65 YPoseRuz
全編漫画絵にした方がまだましな気がするんだけど今のアニメ風()に何のこだわりがあるんだろうか
首が長かったり着物が左前なのは何とかならないのか
ギター持ってたりスカート履いてたり今度は着物でゲーム内容が全くわかりません

689:名前は開発中のものです。
11/09/07 22:48:25.19 FPBS2Z9C
本人の頭の中で何をしたいのかが定まってないと如実に表れている

690:名前は開発中のものです。
11/09/08 02:59:28.35 2Tk/vCr8
彼は別に絵じゃなくて、シナリオでも音でもプログラムでも良いんだよ。
どれでも中途半端、三流どころか素人未満なんだけども。

彼の前で、第三者同士が互いの絵をどうとかやるべきじゃないと思う。
みんな明らかに Kazuki よりは上なんだけど、そこで共食いみたいなのしててもね。

終わったスレを見てて思ったけど、絵関係の人ってどうしてあんなに必死になるんだろう。
某ツクールスレのキチガイも絵関係で粘着しているし、それに叩かれている側も必死すぎ。

何で今回、彼が絵を選んだかっていうと、
「自分のやりたいようにやってるだけ」って言い訳ができるからだと思う。
プログラムなら動かないで終了、音楽なら不協和音だらけで曲になってないで終了なんだけど、
絵ならなんとでもなるとか思ったんじゃないのかな。
その時点で Kazuki に絵関係の人がなめられてる気がする。

691:名前は開発中のものです。
11/09/10 22:48:59.54 clhwvOgx
>おしらせ
>しばらくの間、当ブログの更新を休止させていただきます(2011/09/10)
>本日、当ブログの運営が開始されました。(2011/09/06)

>しばらく休養します
>なんか、急に疲れがドッと押し寄せてきた…。
>今まで夢中になって夢を追いかけて来ていたので疲れなど何も感じていなかったのですが
>ふとした拍子に立ち止まって振り返ってみると、忘れていた疲れがドッと押し寄せてきました。
>今は最悪の精神状態です。
>こんな時は、気分転換がいいと思うので、しばらくネットを離れて休養を取ろうと思います。
>そういうわけで、私のブログを楽しみにしてくれている人には申し訳ないのですが、しばらくブログの更新を一切休ませて頂きます。
>しばらくの間は、同人ゲーム製作も止めて、漫画を描くことも止めて、ネットからも一切離れて、静かに休ませて頂くことにします。

692:名前は開発中のものです。
11/09/10 23:03:33.44 VBlgSxSL
しばらくっていっても明日には復活するだろ
いつものことだし

693:名前は開発中のものです。
11/09/11 00:20:29.41 k3KjRlLC
この人、いつも「しばらく休み」だよね。

人生ゲームの盤面 1/3 位に「1回休み」って書かれてるんじゃなかろうか。
で、更にもう 1/3 位が「ふりだしに戻る」。

Kazuki すごろくゲーム、誰か作ってみてよw

694:名前は開発中のものです。
11/09/11 00:31:01.37 Z6jDUzc8
>すごろくゲーム
ポナ本人が同人ゲームとして作った方がRPGや漫画より売れそうなw

695:名前は開発中のものです。
11/09/11 02:56:52.78 VFZ2dfqc
ハイエンドパソコン(笑)を買う 2000ドル支払う
ハイエンドパソコン(笑)を売る 50ドルもらう

こんなのもたくさんありそうw
そしてゴールは漏れなく貧乏農場w

696:名前は開発中のものです。
11/09/11 21:57:36.35 ZcNN954I
しばらく休みが永遠の休みになりましたwww

697:名前は開発中のものです。
11/09/12 00:30:16.37 YdEzaRc0
ブログを消せるって事はネットからは一切離れてなかったんだな

698:名前は開発中のものです。
11/09/12 01:31:53.09 Z+BnRd3d
長文連投語り!
→ 20マス進む

699:名前は開発中のものです。
11/09/20 03:25:29.94 u98Hh+aA
ここって本人来てんの?

700:名前は開発中のものです。
11/09/20 10:26:55.35 13Ew9aUO
もう本人はここのこと忘れてるでしょ

701:名前は開発中のものです。
11/09/21 21:03:41.80 D2BeXfuH
びっくりするほど

702:名前は開発中のものです。
11/09/21 21:05:06.45 TJGS7bvm
>143 名前: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 投稿日: 2010/10/04(月) 11:10:19 ID:KlY58ApW0
>まあ、要するに
>なにわともあれ、
>俺は疲れたのだよ。
>
>体力の限界ですw(千代の富士)
>
>なので、しばらく英知を養うため
>休むことのしたのです。

去年の今頃こんな事言ってたのももうすっかり忘れているんだろうなw

703:名前は開発中のものです。
11/09/22 00:15:46.47 bjETFAwi
今更このスレがまとめられてた
URLリンク(pc-news.ldblog.jp)

704:名前は開発中のものです。
11/09/22 20:53:17.13 DDaxyise
ふりーむ!批評スレ part14
スレリンク(gameama板:374番)
> 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:49:23.72 ID:/hMnDlCk
> 【(名前はまだない) まとめ】
> 09/08 URLリンク(hissi.org) (初登場?)
> 09/09 URLリンク(hissi.org) (ベクター厳しい。プレイヤーは文句言うな)
> 09/10 URLリンク(hissi.org) (ふりーむから返事が来ない、ふりーむに投稿)
> 09/11 URLリンク(hissi.org) (同人界で嫌われている。自分は良作作者。ウディタ製)
> 09/12 URLリンク(hissi.org) (タクティクスオウガ風をツクールで制作中)
> 09/13 URLリンク(hissi.org) (自製ゲームはいくつかある)
> 09/14 URLリンク(hissi.org) (登録してくれないふりーむが嫌い。やくそう)
> 09/15 URLリンク(hissi.org) (自分のゲームを登録しないサイトは駄目サイト)
> 09/16 URLリンク(hissi.org) (自分の不備は棚に上げて登録できないと言い続ける)

二週間ほど前から一週間ほど、
フリーゲーム紹介スレを中心として上記の様な人物が現れた。

そして本日になって下記の様な人物がふりーむスレに現れた。
09/22 URLリンク(hissi.org) (← Kazuki ?)

上記を同一人物とする説もあるものの、
今日の分だけを見ていると…どうにもこれが Kazuki に見えて仕方がない。
まだクロールされていない箇所があるものの、09/22 の分だけでも見てみてほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch