Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】at GAMEDEVKazukiの同人3DRPG制作【第三話】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名前は開発中のものです。 10/09/23 22:40:03 CgEV7zhF 書式を知ってる=使える っていう認識なんだろw だから解説もあのレベル。 実際に自分の脳みそで考えてポインタを使ったことはないと思うよw 25:名前は開発中のものです。 10/09/23 23:22:20 QhKFm7ur いつの間にかトップページが「挨拶」になってるな。 こっそりC言語解説だけ消す気か 26:名前は開発中のものです。 10/09/23 23:49:27 LVjZu3+G ポインタの解説を予想するとソースはこんな感じだな int sendo = 0; int* kazuki; kazuki = &sendo; kazuki = 20; printf("%d",sendo); 27:名前は開発中のものです。 10/09/24 00:20:57 jVKmpx0L >>26 説明文としては *つけてポインタにすると、他の変数に別の名前を付けて使えます ってところか? そして出力は20になると たぶんミスだと思うが、そのままだとエラー吐くか0出力されるよな だが、そのミス自体にkazuki臭のする不思議 28:名前は開発中のものです。 10/09/24 02:05:08 zMFZ0cCg いきなり int *p; *p = 20; … ってやらかしても驚かないぞ。もっと想像の斜め上かもしれないが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch