【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】at GAMEDEV【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト781:ステフ107 12/08/09 21:04:50.50 YKv+vu6M WBSで募集していたイベントという作業だけど、上手くまとめられそうにないので、無しにします。 782:ステフ107 12/08/10 01:25:25.79 bL4sFcBa wikiつくりました。 記入用フォーマットもダウンロードできます。 http://www48.atwiki.jp/survival_game 783:名前は開発中のものです。 12/08/11 08:01:19.63 NRyhcJ5g 初めまして。 楽しそうなので自分でもゲーム制作に挑戦してみようと決意したので質問です。 ここでメンバーを募ったりするのにはwikiなど何らかの連絡手段を作らないとだめ? 個人で挑戦してみようと思ってます。 784:名前は開発中のものです。 12/08/11 08:03:36.89 NRyhcJ5g あ、個人でやるつもりなんですがネットゲームを作ろうと思ってるので、 テストメンバーを募る意味で連絡手段と書きました。ヘンテコな文章で失礼・・・ 785:名前は開発中のものです。 12/08/11 13:02:58.94 9g/zCcr1 wikiがあったほうが、参加迷ってる方も判断がしやすくなるでしょ? ここになんレスにも渡って仕様を書くよりいいし、まとまってて、あるならイメージ図とか載せた方が。 俺も過去レス読んだだけで、このスレが動いてた時をしらないけど、メアドあったほうがROMのかたも連絡しやすいんじゃないかな? >>ステフ107 アイテムデータのレアリテイとか、組み合わせ方って難易度だったりゲームの方針と強く結びついてると思うんだけど、適当にやっていいの? 個人的にはちょっと難しいけど、運が良くてものの組み合わせ知ってれば勝てる位がいいかと思うんだけど、どれくらいがいいか指示したほうがよくない? ゲームぽい手加減なしで、現実味重視なのかな? マインクラフトだと、組み合わせ方はある程度現実的だけど、素材集めが木なら素手で採れるから木製道具は簡単に集められて、次につながるってところがあると思うけど、これではどうなの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch