【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】at GAMEDEV【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト299:99 ◆JxbzzLh3eixX 10/11/02 19:33:33 ZrN7vcsh >ステフ93氏 レティ様ktkr!! 肌面積が凄いことに…ゴ、ゴクリ 差し替えてみるとゲーム画面が映えるなぁ あと、名前のスペルはレティはRetyでしたが、ユミルはYmirで良かったのでしょうか? (スノラエッダ起源の北欧神話に登場する原初の巨人のユミルのスペルはYmirだった気がしたので) >>フリーズ 始から→opスキップ→1日目で刹那Lv1成功、でフリーズですか…? こちらの環境では何度やっても再現できないのでもう少し調べてみます。 >>せっかく会話はさんでまでゲームする ミニゲーム前後の会話は、私が何かしら理由がないと落ち着かない設定厨な為に仮設置したものです。 サブイベント判定でミニゲームになった際に、直ぐ「※クリックするとミニゲーム【○○】LvXがstartします」を 表示するようにした方がいいのでしょうかね? >>一回のゲームで3回くらい 1コマンドで起こる事象なので1回でいいと思ってましたが 1.尺八音の後、待ち時間→[斬]、を3回繰り返す 2.スタート後、尺八音→待ち時間→[斬]、を3回繰り返す 3.スタート→尺八音→待ち時間→[斬]、を3回繰り返す のどのパターンで3回にしましょうか? 又、「刹那」だけでなく「暗記」も、ミニゲーム1枠で3回挑戦の仕様にするのでしょうか? 作中作っぽいアレですが、オープニングのテキストよりレティがメタ視点なネタが扱えるキャラ設定かと思い それっぽそうな事(父の演説のアレとか外道幼女のアレとか)をでっちあげて勝手に書いたものなので 無茶振りしたつもりではなかったのですよ… メインで実験したかった事は、ミニゲームLvに反応して発生する会話サブイベントと メニュー画面で設定できる「サブイベント【既読SKIP】」でしたので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch