【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】at GAMEDEV【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト278:ステフしよう 10/10/27 23:52:09 QZ06hF65 >>277 >ステフは見切り発車して我侭放題した後頓挫してこそなんぼだろう。 大笑いしました。見切り発射して我侭放題しよう。 ステフNOは100でいいのかな? 279:名前は開発中のものです。 10/10/28 01:24:54 HGdjUOBW 最新のステフが96だから97からじゃね?(99はコテでステフではないし) ステフになるならテンプレもなるべく埋めて宣言しる 280:名前は開発中のものです。 10/10/28 10:40:38 SA+x5quP >>275 まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね 281:名前は開発中のものです。 10/10/28 11:43:53 LtFRzGRm アンカー間違ってない? 282:名前は開発中のものです。 10/10/28 13:01:12 tst+QjSa >>279 95がネタレスで使われたから95を再利用でいいと思う 283:ステフ95 ◆PMdggeNuuY 10/10/28 17:31:25 H5P2ZJu7 ステフ95の内容 ゲーム内容について 【概要(ジャンル等)】 1:ゲーム作成システム。目指せMMG(MikuMikuGame) MMDのゲーム版 (内容については適時に説明する) 2:その上で動く、簡単なAVG画面と「弾・壁・パッド」だけのテニスゲーム (最も簡単な物をまず作成する) 【規模】現在約3万行のプログラム、初期バーションはその倍6万行を予測。 (中規模?大規模?、個人としては大規模と思う) 【売り】2D・3Dゲーム作成システム。目指せMMDの様なMMG 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 ・MMG:40%ぐらいかな ・その上で動くゲーム:0%だがすぐ作れる 【作業期間/時間】初期バーション完成は今から半年~1年と予測 【現在のメンバー(人数とその役割)】1人(ステフ/総括設計&プログラム) 【募集するメンバーについて 】当面募集予定無し 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】 ・Windowsをターゲット ・コンパイラー:VC++ ・ライブラリィー:DXライブラリ使用 【公開の仕方】未定 連絡先について 【Webサイト】作成予定(見える物・説明する物が出来たら) 【メールアドレス】非公開 (十分に機能できる物が出来たら公開) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch