人工知能or人工無脳作ろうぜat GAMEDEV人工知能or人工無脳作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366: ◆2ln5ABBY9M 10/08/21 19:32:45 VznuPe/E ↑2つトリ忘れ 367: ◆2ln5ABBY9M 10/08/26 21:30:38 jM7iMfTJ メモ 思い出てただの記憶だけじゃなくて自分の感情もついてる 人間だって細胞の電気信号で操られてるんだからロボットも同じだ 基本は闘か逃かつまりON/OFF おなかがすいたら空腹信号を頭に送る かなしいことがあったら涙腺に信号を送る うれしいことがあったらドーパミンを出して頭に褒美を与える うれしいことかなしいことの基準は何か それは遺伝的な記憶はもちろん、生まれてからの環境で学んだこと後天的な記憶からも作られる 特に幼い頃の記憶は強烈、周りに適応しようと必死な時期だからだ つまり人それぞれってことかな 368: ◆2ln5ABBY9M 10/08/26 21:41:04 jM7iMfTJ 時間の概念が考えれば考えるほどいみふになてくるわ 時間ってなんだよw 369: ◆2ln5ABBY9M 10/09/01 11:03:23 8hGR7+Vj 物理学も面白いものだな 学生のころは勉強に興味なかったからほんとなんも知らないけど 今になって色々調べると楽しいわ 興味があることをやるってことはいいことだ、うむ しかし、チャットボットからだいぶ遠ざかって来てしまった でも必要なことっちゃ必要なことだから、志向のおもむくままやるぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch